植田中学校 Ueda Junior High School
植田中学校 Ueda Junior High School
今日は、牛乳、白菜のとろうま丼、野菜春巻、じゃがいもと大根のみそ汁が出ました。
本日、本校を会場に理科授業力アップ研修会が行われました。
1年生理科「光の現象」の単元です。
光によって起きる様々な現象について、考え理由を説明する授業です。
身近な道具を使って、まずは光がどのように進むのか見つけます。
県内から先生方が集まる中で、いわき市を代表して本校の理科教員が授業を行いました。多くの先生方に参観されながらも、生徒は、もの怖じすることなく理科の楽しさを味わいながら、普段どおりに授業に臨んでいました。
今日は、牛乳、ゆかりごはん、ししゃもフライ、じゃがいものそぼろ煮、みかんが出ました。
音楽の授業で、琴の弾き方を学習していました。
新しい楽器に触れ音楽の楽しさを味わっていたようです。
3年生は、本日、学力テストを受験しています。
私立入試を間近に控える生徒もおり、本番を意識して取り組んでいます。
PTA活動の一環として、保護者、教職員、生徒で朝のあいさつ運動を行いました。
寒い中ご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました。あいさつ運動を毎日行っている生徒たちにとっても励みになりました。
総合教育センター所員が来校され、本校教員の授業を参観されご指導をいただきました。
生徒は普段どおりに集中して取り組んでいました。
今日は、牛乳、みそかけうどん、若竹信田煮、切り干し大根の甘酢和えが出ました。
今年度2回目の避難訓練となりますが、今回は、洪水発生のおそれがあるということを想定し、校舎内での垂直避難の訓練でした。校舎内という限られたスペースで400人近い生徒の避難は、指揮系統の徹底と秩序ある行動が重要となりますが、生徒は、放送と誘導教員の指示に従い迅速に避難することができました。集団避難を含め災害による危険が迫ったときにどう行動すべきかを考えるよい機会となりました。今日の訓練をきっかけに、生徒の危機回避の意識の高まりを期待したいと思います。
今日は、地元料理人による「和食給食」で、牛乳、ごはん、常盤アンコウの唐揚げ、秋なすのみそ炒め、秋かおる芋煮汁、県産ひとくちリンゴゼリーが出ました。
1年生の数学で研究授業を行いました。視力測定の時に使う生徒もよく知っているランドルト環を題材に反比例の関係を見出す授業でした。生徒は、実際にランドルト環の直径を定規で測定し視力との関係がどうなっているか主体的に考え、交流し合っていました。
今日は、牛乳、なん、ツナサラダ、ポークカレー、みかんが出ました。
11月23日に「いわき市ソフトテニスルーセントカップ1年生大会」が平テニスコートで行われ、本校ソフトテニス部1年生が参加しました。
市内の全ての1年生が参加する大会で、これまで練習してきた成果が試される場で、男女ともに上位に進出し植田中の活躍がみられました。男子では、3位に入賞しました。今後の更なる活躍が楽しみです。
令和7年度植田中入学予定の児童146名とその保護者を迎え、新入生説明会を開催しました。今年度は、制服が新しくなることもあり例年より早い時期での開催となりました。
新入生には、希望をもって入学してほしいという願いがあり、植田中の素晴らしいところを知ってもらうために校長よりプレゼン形式で学校説明を行いました。また、LGBTQに対応したブレザータイプの新しい制服の説明なども行いました。説明会終了後は、部活動見学で自由に各部の活動の様子を見て回っていました。
来年4月の新入生の入学を心より歓迎し楽しみに待っています。
<部活動見学>
今日は、牛乳、ごはん、納豆、豚肉のうま煮、具だくさんみそ汁が出ました。
2学年では、キャリア教育の一環として「地元の産業を知ろう」をテーマに職業講話を開催しました。地元で活躍する6つの各業種の方々に講師をお願いし、生徒はその中から2つを選択して講話を聴きました。生徒たちにとって、将来の夢や目標、進路選択につながる有意義な時間となりました。
【ご協力いただいた事業所】
堀江工業 様 ハニーズ 様 いわき薬剤師会 様
グランターブル(今井製パン)様 ファビュラス 様 IWAKIヘアメイクアカデミー 様
お忙しい中、講師を務めていただいた皆様に感謝いたします。ありがとうございました。
今日は、牛乳、麦ごはん、サンマの甘露煮、キャベツと油揚の煮浸し、ざくざくが出ました。(ざくざくとは会津の郷土料理です)
11月3日、9日、10日に磯原野球場で行われた大会に野球部が参加しました。
今シーズン最後の公式戦、優勝目指して取り組んだ結果は、準優勝という結果でした。
今大会、今シーズンの反省を生かし、冬練を通じて心身ともに、さらなるレベルアップを目指します!
今日は、牛乳、食パン、チョコクリーム、コロッケ、ほうれん草とコーンのソテー、コンソメスープが出ました。
今日、明日の2日間で2学期末の定期テストが行われています。
本日は、国語・技家・音楽・英語の4教科が行われました。明日は、数学・社会・理科・保体の4教科が行われます。これまでの学習の成果を発揮し頑張ってほしいと思います。
美術部の作品が前校舎1階廊下に掲示されています。
さすが美術部、どれもすばらしい作品ばかりです。
今日は、牛乳、ごはん、白身魚のフライ、キャベツとウインナーのソテー、野菜スープが出ました。
2年生の保健体育で研究授業を行いました。
心肺蘇生法を学ぶ授業で、AEDの使い方やペットボトルを使っての胸骨圧迫の模擬実習を行いました。この授業を受けた生徒たちがいざというときに授業で学んだことを活かせる行動を取れることを期待しています。
いわき市総合体育館でボッチャ競技大会が行われ、1、2,3年6,7組の生徒たちが団体戦、個人戦に出場しました。
個人戦では惜しくも入賞とはなりませんでしたが、団体戦では初戦で小名浜二中、3回戦で内郷一中に勝ち、準々決勝では植田東中に惜しくも負けてしまいましたが5位に入賞しました。おめでとうございます!
緊張感の中、それぞれに精一杯プレーし頑張っていました。
【個人戦】
【団体戦】
【表彰式】
今日は、コーヒー牛乳、醤油ラーメン、味付け煮卵、豚肉ともやしの油炒めが出ました。
3年生は「入試に向けた心構え」について、学年集会を行いました。しっかりとした姿勢で先生方の話を聴く姿はさすが3年生です。
集会後は、各教室に戻り面接の練習を行っていました。私立高校の出願も早いところはいよいよ始まります。各自の進路実現に向けて頑張ってほしいと思います。
いわき市未来の有権者育成事業で、いわき市選挙管理委員会事務局の方に来ていただき、1年生が選挙の体験を行いました。未来の有権者として選挙の仕組みや投票の大切さを学ぶことができました。
今日は、福島応援カレー給食で、牛乳、秋野菜カレー、さつまいものサラダ、福島ブルーベリーゼリーが出ました。
2年生の英語科で研究授業を行いました。
ALTの先生に「いわきのおすすめ」を英語で紹介する授業で、各自がおすすめの場所を英語にして交流していました。
編集が間に合わず前回アップできなかった「磐城桜が丘高校、いわき光洋高校、平商業高校」を含めて高校入試説明会での各高校の説明をYouTubeの植中チャンネルにアップしましたので、進路選択の参考にしてください。
ファイルを開くにはパスワード(保護者連絡メールにて送信済)が必要です。
次をクリック ↓
定期テストを来週に控え、今日から昼休みの学習タイムに入りました。短時間でも集中して学習に取り組む姿勢を大事にして、全校で取り組んでいます。
お昼の各係の仕事を終えると教室で集中して学習に取り組む姿が見られました。3年生の1階フロアが一番取りかかりが早かったようです。受験を控えていることもありますが、さすが3年生、意識の高さを感じます。
<3年生1階フロアの様子>
今日は、牛乳、コッペパン、県産ももジャム、コーンとキャベツのサラダ、鶏肉と豆のトマト煮、小魚が出ました。
今日は、牛乳、ごはん、県産とりつくね、切り昆布の油炒め、小松菜ともやしのみそ汁が出ました。
高校入試説明会での各高校の説明をYouTubeの植中チャンネルにアップしましたので、進路選択の参考にしてください。
※磐城桜が丘高校、いわき光洋高校、平商業高校については編集中ですので、でき次第改めてお知らせします。
ファイルを開くにはパスワード(保護者連絡メールにて送信済)が必要です。
次をクリック ↓
10月29日に3年生対象に行った入試に係る説明を保護者向けに編集し植中チャンネルにアップしました。3年生の保護者には、連絡メールを使って配信しました。
これから受験までに必要なことなどの説明がありますので、1,2年生も受験期に向けての参考のために視聴してみてください。
編集の都合で①と②に分かれていますが、併せて30分程度の説明になっております。
今日は、牛乳、麦ごはん、揚げ豆腐のみそ肉あん磯和え、キノコ入すいとん汁が出ました。
今日は、牛乳、ごはん、豆腐ハンバーグ、切り干し大根と小松菜の油炒め、じゃがいもとねぎの味噌汁が出ました。
今日は、牛乳、ドックパン、ウインナー、小松菜とエリンギのソテー、キャロットポタージュが出ました。
今日は、牛乳、ツナごはん、鶏肉の唐揚げ、たまごスープ、アセロラゼリーが出ました。
3年生の理科で研究授業を行いました。
慣性の法則について身近な事象から考えを深める授業で、身の回りの慣性について話し合いを通して学ぶことができました。
「植中プライド」の1つである「無言&磨き上げる清掃」は、先輩方からずっと引き継がれてきた植田中の伝統で、植中が誇る良さのひとつです。古い校舎ですが、学校開放でお客様が気持ちよく来てもらえるように、今日も、無言で磨き上げる清掃を行いました。
学校へ行こう週間(学校開放)ということで、自由に学校見学、授業参観を行っていただいております。お忙しい中、お出でいただきありがとうございます。
3年の体育では、バドミントンを行っており、元気な声も飛び交い大盛り上がりでした。
今日は、牛乳,カレーうどん、ちくわの磯辺揚げ、ヨーグルトが出ました。
学校へ行こう週間が始まり、明日から学校公開を行います。
お忙しい中とは思いますが、普段の子供たちの学校生活の様子をぜひご覧ください。
職員玄関からお入りいただき、正面には、子供たちが書いた「植田中の良いところ」が掲示されています。
本日、1,2年生でタブレットを使用しCBT化対応試験調査を行いました。
CBTとは、「Computer Based Testing」の略で、コンピュータを利用して実施する試験方式のことです。 受験者はコンピュータに表示された試験問題に対して、マウスやキーボードを用いて解答することになります。来年度からの全国学力調査等で正式に実施されることになり、インターネット環境に加え、受験者側もタブレットのキーボード入力などの操作スキルが必要となります。今日は、そのための練習となります。本校としても、CBTに対応できるように生徒のスキル向上を支援して参ります。
今日は、牛乳、コッペパン、いちごジャム、チキンカツ、キャベツのマリネ、大豆のミネストローネが出ました。
各高校の校長先生、教頭先生方に来ていただき、高校説明会を行いました。生徒たちは緊張した様子でしたが、しっかりとした態度で説明を聞いていました。
<全体会>
生徒が高校の先生方をお迎えに来ました。
<高校説明>
今日は、牛乳、五目ごはん、豆腐と野菜のナゲット、小松菜ともやしのみそ汁が出ました。
【合唱部発表】
【吹奏楽部発表】
【閉会式】
保護者の皆様をお迎えし、3名の審査員を招いて「Believe your friend ! ~届けみんなで奏でるシンフォニー~」のテーマのもと合唱コンクールを開催しました。生徒たちは、これまで練習してきた成果を発揮し、聴いている観客の心に響く素晴らしい合唱・演奏を届けてくれました。学校とは違うステージ上での発表は、緊張感があり今後につながるよい経験になったと思います。
【開会式】
【1年全体合唱】
【1年4組合唱】
【1年3組合唱】
【1年2組合唱】
【1年1組合唱】 優秀賞
【2年全体合唱】
【2年2組合唱】
【2年3組合唱】
【2年4組合唱】
【2年1組合唱】 優秀賞
【6,7組和太鼓】
【3年全体合唱】
【3年5組合唱】
【3年1組合唱】
【3年4組合唱】
【3年3組合唱】 最優秀賞
【3年2組合唱】
入場前に各クラスで合唱練習を行っています。
実行委員の生徒たちが中心となり、勿来市民会館で明日開催される合唱コンクールの準備を行ってくれました。リハーサル等も行い明日の準備は万端です。明日の生徒たちの活躍をお楽しみにしてください。多くの皆様のご来場をお待ちしております。
今日は、牛乳、ごはん、コーンしゅうまい、きゅうりとわかめの和え物、チャプスイが出ました。
朝のあいさつ活動で生徒たちが頑張ってくれています。
今日は、牛乳、コッペパン、マーシャルビーンズ、キャベツとコーンのソテー、ポトフ、ヨーグルトが出ました。
1年生のALTが入っての英語授業では、ALTの発音を意識して基本文を基に交流していました。
本日、3年生は学力テストを行いました。
進路選択にあたり大事なテストで、集中して取り組んでいました。
合唱コンクールまであと4日と迫り、各学級での合唱練習にも熱が入っています。
今日は、牛乳、ごはん、野菜のおかか和え、豚肉コロッケ、豚汁が出ました。
三重県で開催されているジュニアオリンピックカップに本校の生徒が出場し、自身のもっている自己ベスト記録を大きく更新し6位に入賞しました。
全国大会6位入賞 おめでとうございます!
記録 14m35(自己ベスト)
ボランティアで音楽の先生に来ていただき合唱のご指導をいただきました。
合唱コンクールを来週に控え生徒たちも練習に力が入っています。
今日は、牛乳、塩タンメン、揚げ餃子、フルーツ杏仁が出ました。
2年生体育ではソフトボールの授業で、先生が見本を見せながらバッティングの練習と守備の練習を交互に行っていました。
学年ごとに合唱コンクールのリハーサルを行いました。
本番(10月25日)までの残り約1週間を充実したものにしていってほしいと思います。
本日、勿来給食調理場の職員が来校し本校の給食実施状況を視察しました。
配膳室の状況、配膳・食事の状況等を見ていただき、併せて給食に含まれる栄養素等についてのご指導もしていただきました。
今日は、牛乳、食パン、ブルーベリージャム、ハンバーグデミグラスソースかけ、もやしのカレードレッシング和え、大麦入り野菜スープが出ました。
今日は、牛乳、ごはん、イカメンチカツ、マーボー春雨、味噌野菜スープが出ました。
3年1組で道徳の研究授業を行いました。
読み物資料を通して「礼儀」について考える授業で、型にはめられた「礼儀」より、心のこもった「礼儀」の大切さについて話し合いを通して学んでいました。
10月12日、13日に総合体育館にて卓球の新人戦が行われました。
【1日目】Bブロック予選リーグ
新チームになって初めての公式戦です。
みんな緊張していますが、仲間と共に明日の決勝リーグ進出のため頑張ります。
◯小名浜二中男女混合
3−1 勝利
◯中央台北
3−1 勝利
◯草野中
3−1 勝利
◯泉中
2−3 敗北
Bブロックを2位通過し、決勝リーグ進出です。
【2日目】
朝早くに集合し、アップと言う名の鬼ごっこからスタートしました。気合い充分です。
今回の大会に応援で参加している女子も、ゼッケン付けや応援を大きな声で手伝ってくれました。
試合の様子
どの試合も手に汗握る試合ばかりです。
勝利を喜びます。
◯平3中
2−3 敗北
◯平1中
3−0 勝利
◯小名浜2中
3−2 勝利
◯江名中
3−1 勝利
◯平2中
3−0 勝利
◯勿来2中
3−2 勝利
見事
第3位になり、県大会出場です。
みんなで勝ち取った勝利です。
来月の県大会頑張りましょう。
保護者のみなさまへ
2日間送迎や応援、子どもたちへの細やかなサポートありがとうございました。今後も各種大会等お世話になります。
生徒会組織が新しくなり後期の活動がすでにスタートしていますが、後期の活動について全校生で話合う場として生徒会総会を行いました。オンラインでの開催でしたが、生徒の皆さんからは、植田中を更によくするため、生徒会や各委員会に様々な質問がなされ、活発な協議が行われました。それぞれの立場で一人一人が活躍し、更によい植田中にしてほしいと思います。
各議題の承認については、チャット機能を用いて行いました。
今日は、牛乳、ごはん、県産とりつくね、マカロニサラダ、呉汁が出ました。
今日は、牛乳、ごはん、かつおの揚げ浸し、こんにゃくのおかか煮、わかめとふのみそ汁が出ました。
本日、21世紀の森駅伝コースにて、第67回福島県中学校体育大会駅伝競走大会が行われ、本校駅伝部男子が出場しました。市大会終了から更にタイムを縮めようと、毎日、練習を積み重ね力を付けてきた選手たちが、6区間、襷をつなぎました。共に練習してきたメンバーも一生懸命応援していました。残念ながら入賞とはなりませんでしたが、この大会を含め、これまで頑張ってきた駅伝部の皆さんに心より拍手を贈りたいと思います。
お忙しい中、応援してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
教員の授業力向上に向けて、本日、3年3組の美術で研究授業を行いました。生徒同士の話し合いを通じて描こうとする「持ち手」のイメージを膨らませる授業で、生徒たちは主体的に学んでいました。
本日、2名の保護者の方のご協力をいただき、PTA活動の一環として花一輪運動を行いました。お忙しい所、ありがとうございました。
本日、21世紀の森駅伝コースの会場で、第67回福島県中学校体育大会駅伝競走大会の開会式が行われ、本校駅伝部男子が参加し立派な態度で臨んでいました。
明日の11:30スタートとなりますが、これまで頑張ってきた成果を大いに発揮してほしいと思います。
今日は、牛乳、ごはん、かじきカツ、ひじきの油炒め、八杯汁が出ました。
今日は、全学年で2学期中間テストを行いました。
集中して取り組む姿が見られました。
昨日に続き、いわき市中学校新人体育大会が行われました。各競技で熱戦が繰り広げられました。
〈ソフトテニス〉
男子ベスト8,女子ベスト16で、県大会出場のベスト4まであと一歩でした。
<バレーボール>
昨日の予選リーグでは2敗で3位でしたが、今日のトーナメント戦では、初戦、勿来一中に勝利しベスト16で2部リーグに昇格となりました。
<柔道>
昨日の団体戦では、錦中と決勝を行い、惜しくも負けて2位で県大会出場を決めました。おめでとうございます。
今日の個人戦でも、植田中の活躍が見られ多くの県大会出場を決めました。
バスケットーボール、野球に続き、ソフトテニス、バレーボール、柔道、剣道の競技が行われました。
各競技とも練習の成果を発揮し頑張っていました。
<ソフトテニス競技>
個人戦で男子3ペア,女子1ペアが県大会出場を決めました。
<バレーボール競技>
<柔道競技>
<剣道競技>
今日は、牛乳、かけうどん、栗コロッケ、海藻ともやしのサラダ、アセロラゼリーが出ました。
10月25日(金)に行われる合唱コンクールに向けて各学年頑張っているところですが、今回、本校の卒業生でテノール歌手の山際隼人氏を講師として招き、合唱講習会と併せて、キャリア教育を兼ねた教育講演会を開催しました。身近な先輩である山際隼人氏の講演では、音楽との出会いから自分のやりたいことを見つけ、それを実現するための努力に関する話を聴き、生徒たちの今後の進路選択や将来の夢・目標の実現に大いにプラスになったことと思います。
今日は、牛乳、カレーライス、鶏肉のバジル焼き、ブロッコリーソテーが出ました。
1,3年6組で社会科研究授業を行いました。世界の国々に興味を持ち、その特色についてまとめる授業でした。
PTA活動の一環として、保護者・教員・生徒代表で今年度3回目の「PTAあいさつ運動」を行いました。「朝のあいさつを通して爽やかな1日のスタートとしてほしい」「植田中の生徒たちがあいさつのできる大人になってほしい」という願いをもって取り組んでいます。朝のお忙しい中ご協力いただきありがとうございました。
3年生は、学級対抗でのスポーツ大会です。
暑さも和らぎ、スポーツの秋となりました。実行委員を中心に各スポーツを進行し、みんなで楽しむ姿が見られました。
1,2年生は遠足で、それぞれに出発式を行い元気に出発しました。
1年生は、ひたち海浜公園へ、2年生は会津若松市内での班別行動となります。学校の授業では味わえないより良い経験ができることと期待しています。
【2年生】
【1年生】
今日は、牛乳、ごはん(ドライカレー)、いかナゲット、中華春雨スープが出ました。
県大会に向けて駅伝部頑張っています。
9月28日(土)にいわき市新人バスケットボール大会の準決勝・決勝がおこなわれました。
〇 準決勝 45ー34 中央台南中
〇 決 勝 65ー47 草野中
祝 優勝 男子バスケットボール部
いわき市中学校新人体育大会が各競技ごとに行われ、今日は、野球とバスケットボールの大会がありました。それぞれに1回戦、2回戦と勝ち進み優勝目指して頑張っていました。
本日、PTA奉仕作業を行い保護者・教職員で学校敷地内の除草作業を行いました。休日にもかかわらずご協力いただきました保護者の皆様ありがとうございました。お陰様で、敷地内の普段手を付けられなかった場所も含めきれいになりました。子どもたちも保護者・教職員の活動に感謝し、きれいになった学校で活動できることをうれしく思うと思います。
後期の組織が決まり、第1回の専門委員会が行われました。各委員会ごとに役員や活動計画を話し合って決めました。前期の反省等を活かしてより活発な専門委員会の活動となることを期待します。
今日は、牛乳、ごはん、いわしの土佐煮、キャベツと豚肉の味噌炒め、もずくのみそ汁が出ました。
県下小中学校音楽祭いわき地区大会がアリオスで行われ、本校吹奏楽部が出場しました。3年生が引退し新チームとなり、はじめての1,2年生での出場でしたが、素晴らしい演奏を披露し銀賞を受賞しました。
今日は、牛乳、ツナごはん、鶏肉の唐揚げ、たまごスープ、アセロラゼリーが出ました。
1学年では、福島ロボットテストフィールドの職員を講師として、ドローン体験学習を行いました。
はじめに、ドローンについての講話があり、飛行の仕組みやドローンの活用事例などについて学びました。次に、ドローン操縦1級免許をもつ操縦士による模範飛行を見せていただき、最後に生徒代表による操縦体験を行いました。今や様々な生活場面で活躍するドローンを間近で体験し、有意義な時間となりました。
今日は、コーヒー牛乳、コッペパン、チリコンカン、ポトフが出ました。
3年生は、学力テストを受験しました。
進路選択に向けて大事なテストということもあり真剣に臨んでいました。
今日は、体験活動の日として、各学年ごとに体験活動を行いました。
どの学年も、事故や怪我等もなく有意義な体験活動を行えたようです。
1学年は、グループに分かれて市内の施設(ほるる・アクアマリンふくしま)を訪問し体験活動を行いました。地域の施設で体験活動を行うことにより、地域を知るよい機会となりました。
生徒会コーナー
下の「生徒会より」のバナーをクリックしてください。
〒974-8261
いわき市植田町根小屋25-4
TEL 0246-62-3521
FAX 0246-62-3523