こんなことがありました

出来事

『秋の虫』が、たくさん!

汐見が丘幼稚園は、自然がいっぱい!

たくさんのお花と野菜を育て、生き物を観察しています。

9月7日水曜日の『みゅう広場』は、感染症対策をして、実施予定です。

 

『スイカ割り』、当たったよ!

快晴の下、園児も教職員も全員が『スイカ割り』に挑戦しました。

地域の方からいただいた『スイカ』は、最高の甘さでした!

また、日差しの厳しい中、PTA奉仕作業、大変お世話様でした。

 

『8月のお誕生会』をやったよ!

8月生まれの『お誕生会』をしました。

「好きな色は何ですか?」「好きな動物は何ですか?」と質問もたくさんできました。

天気がよければ、外で〇〇をしようとしていたのですが…。

来週をお楽しみに!

2学期が始まったよ!

今日から2学期、ちょっぴり大きくなった子どもたち!

畑の野菜の育ちにびっくりし、さっそく園庭を駆け回りました。

『お母さんの似顔絵』展で、銀賞を受賞しました。

『みゅう広場』②、来てくれてありがとう!

もも組とさくら組の「歌や手遊び」は、いかがでしたか?

「うちわ」作りも、親子で楽しくできましたね。

夏休み中の7月26日、27日、28日の9:30~11:00は

園舎開放日です。保護者が付き添ってご自由にお遊びください。

 

 

 

 

秋に育つ野菜も楽しみ!

ジャガイモがとれた畑に、今度は、ナス、ニンジン、大根を育てます。

お水をやって、また、収穫するのが楽しみです。

明日12日は、9:30から『みゅう広場』②です!