こんなことがありました

2024年6月の記事一覧

『しおかぜ号』が来たよ! 2年生も来たよ!

子どもたちは、毎月の『移動図書』がとっても楽しみです。

2年生も、『町探検』で幼稚園にやってきました。「今は、何を作っているの?」

「どんな生き物を育てているの?」「幼稚園は、遊びを通してたくさんのことを学んでいるんだよ」

 

もも組さんは、初めての 『保育参観』!

今日は、おうちの人に、子どもたちが遊ぶ姿を見てもらいました。

そして、もも組さんは車作りを、さくら・ゆり組さんはスライム作りを、親子一緒に楽しみました。

その後、歯科衛生技師の方から、『歯磨きの大切さ』のお話を親子一緒に聞きました。

おや、大きな『カタツムリ』を見つけたね!

お家ごっこが楽しいよ!

おままごとが大好きなもも組さん!

電子レンジで温めているのは…

チン音楽となって見てみると、

カップラーメンの出来上がり〜給食・食事

「熱いからふぅふぅしてね」

 

大きい組では、積み木を使ってお家づくり!

「ここは、赤ちゃんの部屋。ここはキッチン!家の裏には畑があって…」

イメージがとても具体的です興奮・ヤッター!

「ちょっと病院行ってきまーす!」と、眼科検診へ期待・ワクワク

 

楽しそうなステージごっこも盛り上がっていました音楽

 

イメージを持って製作遊びも楽しんでいますニヒヒ

何ができあがるのかな?

 

もも組は折り紙で大好きな新幹線を折りました。先生のお話をよく聞いているかな?

 

戸外では…

泥んこ遊びで、泥や水の感触を味わっています晴れ

 

虫取りをして、観察しながら図鑑で調べました笑う

「お尻にしっぽみたいな棒がついてるよ!」

 

ぶら下がり競争!誰が長くぶら下がれるかな?

 

作戦会議をして、リレー対決をしました興奮・ヤッター!

とてもいい勝負でした!

 

明日は保育参観日となっております期待・ワクワクハート

親子で楽しい活動を行いますピース