し お み が お か よ う ち え ん
汐見が丘幼稚園
パネルシアターを見て、歌を歌っていると…、
「サンタクロース」がプレゼントを持ってやってきて…、
質問に答えて、笛も演奏してくれました。
みんなで会食もしたよ!
外遊びの時に、火災を想定して行いました。
その後、お出かけして、地域の方から野菜をいただきました。
前職員も、みんなに会いに来てくれました。
雨の一日、みんなで楽しく鑑賞会をしました。
その後は、ダンスやゲームで盛り上がりました。
2学期も、残り一週間です。
大きな杵はお父さんが、みんなは千本杵で餅をつきました。
餅を丸めて、鏡餅も作りました。
みんなでやった『絵合わせカード』も、盛り上がりました。
ALTの先生が来園してくれて、子どもたちは興味津々です。
好きな色探しや外遊びで、たくさん触れ合いました。
もも組の『ミニ発表会』も、ばっちりと可愛くできました。
室内では、カルタにコマ回し…、
外では、走ったり缶ぽっくりをしたりと…、
季節や天気に合わせて、楽しく遊んでいます。
さくら・ゆり組が、『生活発表会』の演目を行いました。
当日見られなかったお家の方も、喜んでくださいました。
もも組さんは、球根を植えたり野菜を採ったりしました。
さくら・ゆり組の子が、好きな色を選んで、植えました。
来春、入園するお友達、お楽しみにね!
感染症が流行っています。気を付けてお過ごしください。
ぽかぽか陽気で、小学校の校庭へお散歩に行きました。
「よーいドン!」、競走したり、日向ぼっこをしたり…。
「インフルエンザに負けないよ!」
他の組の演目を、みんなで楽しみました。
いろんな楽器にも、挑戦しました!
雨の一日でも、室内で楽しく遊びました。
〒974-8221
いわき市小浜町西ノ作347
TEL 0246-63-9827
FAX 0246-63-9827