学校行事
学校行事
スポーツ大会終了
5月12日(木)、スポーツ大会が行われました。前日まで雨が降っていたため、当日朝から保健体育教科員や野球部員でグランド整備を行いました。どの学級も本気になって競技に参加し、全力を尽くしました。
27年を締めくくる修了式
3月23日、8時20分から体育館で修了式を行い、1年生、2年生全員に修了証書を渡しました。
式終了後、精勤賞などの表彰と、各学年と生徒会執行部代表者の反省と次年度の目標の発表、生徒指導の先生から春休みの過ごし方について指導を行い、全体を終了しました。
引き締まった態度の1,2年生
学年代表に修了証書を渡しました。
校長として最後の式辞です。式終了後、精勤賞(1年間無欠席)を学年代表に渡しました。
表彰後、学年と生徒会執行部代表が、今年度の反省と次年度の目標を発表しました。
式終了後、精勤賞などの表彰と、各学年と生徒会執行部代表者の反省と次年度の目標の発表、生徒指導の先生から春休みの過ごし方について指導を行い、全体を終了しました。
引き締まった態度の1,2年生
学年代表に修了証書を渡しました。
校長として最後の式辞です。式終了後、精勤賞(1年間無欠席)を学年代表に渡しました。
表彰後、学年と生徒会執行部代表が、今年度の反省と次年度の目標を発表しました。
第53回卒業証書授与式
3月11日に行いました。この日は5年前の大震災発生日と同じです。そこで、開式前に、全員で大震災での犠牲者へ黙祷を捧げ、改めて復興への強い決意を示しました。今回は、市議の狩野様、市教育職務代理者の馬目様はじめ、22人のご来賓の皆様のご臨席の下、厳粛に開式しました。
3年生は、これまでの学校生活の充実、手応えを示すかのように、しっかりした態度で臨み、堂々と卒業していきました。
在校生も卒業生へ感謝の気持ちを示すとともに、これから学校を担っていく決意を示し、素晴らしい卒業式となりました。
卒業生にリボンをつける在校生と3年生教室前の飾り
卒業証書は一人ひとりに手渡しました。 ご来賓の狩野市議に祝辞を頂ました。
学校とPTAから代表の生徒に卒業記念品を授与しました。
卒業生から卒業記念品が学校に贈呈されました。贈呈された体育館用の大型扇風機
在校生からの送辞 卒業生からの答辞
卒業生の式歌、最後の素晴らしい合唱です。 入退場で演奏した吹奏楽部
3年1組の退場 3年2組の退場
見送りです。
3年生は、これまでの学校生活の充実、手応えを示すかのように、しっかりした態度で臨み、堂々と卒業していきました。
在校生も卒業生へ感謝の気持ちを示すとともに、これから学校を担っていく決意を示し、素晴らしい卒業式となりました。
卒業生にリボンをつける在校生と3年生教室前の飾り
卒業証書は一人ひとりに手渡しました。 ご来賓の狩野市議に祝辞を頂ました。
学校とPTAから代表の生徒に卒業記念品を授与しました。
卒業生から卒業記念品が学校に贈呈されました。贈呈された体育館用の大型扇風機
在校生からの送辞 卒業生からの答辞
卒業生の式歌、最後の素晴らしい合唱です。 入退場で演奏した吹奏楽部
3年1組の退場 3年2組の退場
見送りです。
卒業式予行
3月3日に、予行を行いました。ほぼ時間通り、流れ通りにできました。後は部分修正と式歌の仕上げです。
3学期始業式
今日、1月8日は3学期開始の日です。授業の前に始業式を行いました。
式中に体調を崩す生徒はいませんでした。
式後、各学年都政と会役員から代表が出て、冬休みの反省と3学期の抱負を発表しました。
式中に体調を崩す生徒はいませんでした。
式後、各学年都政と会役員から代表が出て、冬休みの反省と3学期の抱負を発表しました。
夏井祭10 閉会行事
閉会式では、合唱コンクールの成績発表と表彰のあと、準備までの道のりのスライドを見ながら、今回の夏井祭のテーマソング「Believe」を全校合唱し、閉会宣言をして終わりました。
みんなの「やりきった」という気持ちが表れた表情、心から楽しんでいる表情が印象的でした。
追伸
実行委員長から教職員合唱に対し、特別表彰されたのは驚きでした。
みんなの「やりきった」という気持ちが表れた表情、心から楽しんでいる表情が印象的でした。
追伸
実行委員長から教職員合唱に対し、特別表彰されたのは驚きでした。
夏井祭9 吹奏楽部の演奏
出し物の最後を締めくくったのは、吹奏楽部です。3年生も一緒の最後の演奏を聴かせてくれました。
夏井祭8 3学年発表
3年生は、学級ごとに発表しました。1組は、桃太郎を基にした創作劇とダンス、2組は学校の日常をパロディー化した劇とダンスです。
3年1組の発表
3年2組の発表
最後は、2学級合同でダンスをし、締めくくりました。
短期間での制作でしたが、どちらの学年も生徒の個性を生かした工夫した演出をしていました。全身を使って楽しそうにダンスする姿が、特に印象的でした。
3年1組の発表
3年2組の発表
最後は、2学級合同でダンスをし、締めくくりました。
短期間での制作でしたが、どちらの学年も生徒の個性を生かした工夫した演出をしていました。全身を使って楽しそうにダンスする姿が、特に印象的でした。
高校等説明会・入試説明会実施
10月29日(木)の午後に、市内16校の県立・私立高校、高専をお招きして、高校等説明会及び入試説明会を実施しました。
高校等については、事前に希望を取り、ワークショップ形式で実施しました。
高校等説明は校内4カ所で行い、2,3年生の生徒と3年生保護者が出席し、真剣に耳を傾けていました。
この説明のあと、体育館で入試全体の説明を行いました。現在、本校生の3年生は全員が進学希望で、11月には三者懇談を予定しています。
高校等については、事前に希望を取り、ワークショップ形式で実施しました。
高校等説明は校内4カ所で行い、2,3年生の生徒と3年生保護者が出席し、真剣に耳を傾けていました。
この説明のあと、体育館で入試全体の説明を行いました。現在、本校生の3年生は全員が進学希望で、11月には三者懇談を予定しています。
夏井祭7 2学年発表
2学年も総合的な学習の時間で行った、ファイナンス・パークでの学習をコントで発表しました。
夏井祭6 1学年発表
午後は、各学年の発表をしました。トップは1学年です。
総合的な学習の時間で、小川町発見として学んできたことを「あるある探検隊」というコントにしました。
心平記念館を訪ねての詩の群読、なし選果場の様子、小川郷駅開業100周年のお祝い、ビオトープといろいろありました。
総合的な学習の時間で、小川町発見として学んできたことを「あるある探検隊」というコントにしました。
心平記念館を訪ねての詩の群読、なし選果場の様子、小川郷駅開業100周年のお祝い、ビオトープといろいろありました。
夏井祭5 方部書写・絵画展
小川・川前地区は、地区の小中学校で共同して書写・絵画展を開いています。本校では、夏井祭に合わせて会場に展示しました。
夏井祭4 ビックアート
毎年、美術部がビックアートを作成し、ステージを彩ります。デザインやアイデアを募集したものをもとにデザインして描きあげたものです。
夏井祭3 合唱コンクール
午前中のメイン行事は、なんと言っても合唱コンクールです。この日まで、どの学級も自分たちだけのハーモニーを創り出そうと朝、昼、夕に短時間ですが、努力してきました。
体育館いっぱいに素晴らしい歌声が響き渡りました。
1学年発表
2学年発表
3学年発表
生徒発表が終わったあと、生徒に負けずに先生方も合唱を1曲発表しました。
さらにアンコールをもらい、アンコールはダンスを披露しました。
体育館いっぱいに素晴らしい歌声が響き渡りました。
1学年発表
2学年発表
3学年発表
生徒発表が終わったあと、生徒に負けずに先生方も合唱を1曲発表しました。
さらにアンコールをもらい、アンコールはダンスを披露しました。
夏井祭2 日本語弁論と訪韓事業報告
開会式のあとは、日本語弁論と市教委の訪韓事業参加生徒の報告をしました。
日常生活でのおもてなしの心の大切さを呼びかけました。
1週間の体験をそのことを通じて学んだこと、感じたことを、クイズなどを交えて報告しました。
日常生活でのおもてなしの心の大切さを呼びかけました。
1週間の体験をそのことを通じて学んだこと、感じたことを、クイズなどを交えて報告しました。
夏井祭1 オープニング行事
夏井祭実行委員と生徒会役員による恒例の寸劇とダンスで開幕しました。
開幕劇のあと、開会式を行いました。
開幕劇のあと、開会式を行いました。
1学期終業式
今年度は、1学期始業式と修了式以外は、授業時数確保のため、2時間ほど授業を行ってから式を行うことにしています。10時10分から始まった終業式では、1学期、良くできた点を全員で確認するとともに、充実した夏休みとなるように指導して、1学期を締めくくりました。
1学期授業参観と学年懇談会
今年度初めての授業参観を行いました。
今回は全学級「道徳の時間」の公開です。今年度、県の道徳教育推進校に指定されたこともあり、保護者向け公開を行いました。
授業参観後は、どの学年も学年懇談会を開き、1学期の生活の様子、成果と課題を説明するとともに、夏休みと2学期以降の課題を共有しました。
今回は全学級「道徳の時間」の公開です。今年度、県の道徳教育推進校に指定されたこともあり、保護者向け公開を行いました。
授業参観後は、どの学年も学年懇談会を開き、1学期の生活の様子、成果と課題を説明するとともに、夏休みと2学期以降の課題を共有しました。
生徒も放水体験
避難訓練
避難は、2分内で完了しました。その後、署員の方から避難訓練の講評をいただきました。
消火訓練
避難完了後、消火器と消火栓を使っての消火訓練を行いました。
水消火器を使って行いました。
消火栓の扱いについて署員の方から説明を受けてから体験訓練です。
放水係、開栓係、伝令係の3人一組となり、全員が体験しました。
生徒にも放水体験をさせました。最後に生徒会長がお礼の言葉を述べ終了しました。
避難は、2分内で完了しました。その後、署員の方から避難訓練の講評をいただきました。
消火訓練
避難完了後、消火器と消火栓を使っての消火訓練を行いました。
水消火器を使って行いました。
消火栓の扱いについて署員の方から説明を受けてから体験訓練です。
放水係、開栓係、伝令係の3人一組となり、全員が体験しました。
生徒にも放水体験をさせました。最後に生徒会長がお礼の言葉を述べ終了しました。
3学期始業式
少々寒かったですが、体育館で3学期始業式を行いました。
校長の式辞のあと、全員で校歌を歌いましたが、寒さのためか少々元気がありませんでした。体育館の屋根が震える程の歌声にしたいと考えています。
式終了後、生徒指導主事から3学期の生活について指導があり、その後、各学年及び生徒会役員代表からの3学期の豊富の発表がありました。最後に、市のバドミントン大会で入賞した生徒の表彰をして終了しました。
今日の欠席者は、各学年1人ずつの3人です。その中でも3年生はインフルエンザによる欠席であり、心配です。2学期は、1,2年生に罹患者がいても3年生にはいませんでした。市内でインフルエンザが流行しているとのことですが、これから受験を前にした3年生にこれ以上患者が出ないように、学校として十分に指導していきたいと考えています。
校長の式辞のあと、全員で校歌を歌いましたが、寒さのためか少々元気がありませんでした。体育館の屋根が震える程の歌声にしたいと考えています。
式終了後、生徒指導主事から3学期の生活について指導があり、その後、各学年及び生徒会役員代表からの3学期の豊富の発表がありました。最後に、市のバドミントン大会で入賞した生徒の表彰をして終了しました。
今日の欠席者は、各学年1人ずつの3人です。その中でも3年生はインフルエンザによる欠席であり、心配です。2学期は、1,2年生に罹患者がいても3年生にはいませんでした。市内でインフルエンザが流行しているとのことですが、これから受験を前にした3年生にこれ以上患者が出ないように、学校として十分に指導していきたいと考えています。
楽しかった夏井祭
10月25日(土)に、本稿の文化祭である夏井祭を開催しました。朝早くから、多くのご来賓、保護者の皆様の出席をいただき、盛大に行うことができました。
午前中に第1部の合唱コンクールを、午後に第2部の学年発表、第3部の吹奏楽演奏披露と、大きく3部構成で行いました。
実行委員を中心に、企画し、練習し、当日立派に運営し、成功させたことは大きな自信となりました。
オープニングショー&開会式
実行委員によるオープニングショーに引き続き、開会式を行いました。開会式では、美術部製作のビックアートの説明がありました。
見えられた保護者や地域の方々
第1部:合唱コンクール
少ない人数と男女バランスの悪さを克服して、良く歌っていました。男女バランスでは、2,3年生は女子が男子の半分ですので、苦労したと思いますが、男子もアルトに参加したりするなど工夫して3部のバランスをとっていました。審査員として、泉中学校の森先生とつくば市の並木中学校の蓮實先生においでいただきました。
結果は右の次の通りです。
最優秀賞 3年1組 課題曲「COSMOS」 自由曲「ファイト」
最優秀賞の3の1
第2部:学年発表
1年生は、「小川町の未来を創造しよう」というテーマで学習してきた総合的な学習の時間の成果を発表しました。「環境保全」「交通関係」「人口問題」の3視点での報告です。少子高齢化問題が現れてきている現在、こうしたことを考え、子どもの視点から提案していくことも大切なことです。
2年生は、「ファイナンス・パーク体験活動」と「会津若松市体験活動」の報告です。
寸劇で体験を再現しました。
3年生は、「小さな力を大きな力に~輝~」をテーマに、学級ごとに寸劇とダンスの披露を披露しました。
3年生は、学級ごとにおそろいのTシャツで決め、最後に全員でダンスパフォーマンスです。
第3部:吹奏楽部演奏披露
1年生から3年生までの全員による演奏です。吹奏楽部は、26日(日)の小川町の二つ箭山復興祭と11月1日のJA小川祭りでも演奏することになっていて、引っ張りだこです。
閉会式
表彰の後、全員でテーマソングの「全力少年」を歌い、締めくくりました。
午前中に第1部の合唱コンクールを、午後に第2部の学年発表、第3部の吹奏楽演奏披露と、大きく3部構成で行いました。
実行委員を中心に、企画し、練習し、当日立派に運営し、成功させたことは大きな自信となりました。
オープニングショー&開会式
実行委員によるオープニングショーに引き続き、開会式を行いました。開会式では、美術部製作のビックアートの説明がありました。
見えられた保護者や地域の方々
第1部:合唱コンクール
少ない人数と男女バランスの悪さを克服して、良く歌っていました。男女バランスでは、2,3年生は女子が男子の半分ですので、苦労したと思いますが、男子もアルトに参加したりするなど工夫して3部のバランスをとっていました。審査員として、泉中学校の森先生とつくば市の並木中学校の蓮實先生においでいただきました。
結果は右の次の通りです。
最優秀賞 3年1組 課題曲「COSMOS」 自由曲「ファイト」
金賞 | 指揮者賞 | 伴奏者賞 | |
1学年 | 1組 | 長谷川伸幸 | 加藤 花梨 |
2学年 | 1組 | 芳賀 泰貴 | 門馬 遼太 |
3学年 | 1組 | 正木 翔馬 | 松本 佳苗 |
第2部:学年発表
1年生は、「小川町の未来を創造しよう」というテーマで学習してきた総合的な学習の時間の成果を発表しました。「環境保全」「交通関係」「人口問題」の3視点での報告です。少子高齢化問題が現れてきている現在、こうしたことを考え、子どもの視点から提案していくことも大切なことです。
2年生は、「ファイナンス・パーク体験活動」と「会津若松市体験活動」の報告です。
寸劇で体験を再現しました。
3年生は、「小さな力を大きな力に~輝~」をテーマに、学級ごとに寸劇とダンスの披露を披露しました。
3年生は、学級ごとにおそろいのTシャツで決め、最後に全員でダンスパフォーマンスです。
第3部:吹奏楽部演奏披露
1年生から3年生までの全員による演奏です。吹奏楽部は、26日(日)の小川町の二つ箭山復興祭と11月1日のJA小川祭りでも演奏することになっていて、引っ張りだこです。
閉会式
表彰の後、全員でテーマソングの「全力少年」を歌い、締めくくりました。
夏井祭の準備進む。
いよいよ明日は夏井祭です。午前中の合唱、午後は学年発表と吹奏楽部の演奏です。今日もその日に向けて準備中です。
今年の合唱の仕上がりが楽しみです。
今年の合唱の仕上がりが楽しみです。
アクセスカウンター
0
8
6
0
2
0
8
学校の連絡先
〒979-3112
いわき市小川町上平字竹ノ内63
TEL 0246-83-0157
FAX 0246-83-0022
QRコード