電流を流す
2025年4月30日 09時04分2年生の理科の実験
水に電流を流す実験をしていました。
準備をし,実験開始!
気泡が出てきて子供達から声が上がりました。
2年生の理科の実験
水に電流を流す実験をしていました。
準備をし,実験開始!
気泡が出てきて子供達から声が上がりました。
2年生が,体育館でバレーボールをしていました。
自分の思うところにボールが行かなくて,右往左往しています。
うまくいかなくても,楽しそうにプレーしています。
先生の説明を聞いて,新しいプレーに取り組みます。
向かい合って,ボールを打った後自分自身が移動します。
昨日修学旅行から帰ってきて、今日が女子バレーボール部は大会です。
全員が一生懸命プレーし、がんばりました。
今日の結果は1勝1敗でした。3年生は修学旅行の疲れが取れてない中、よくばんばりました。
中郷PA出発しました。
友部SAでトイレ休憩をしました。
今から出発します。
修学旅行最後の見学地は東京スカイツリー
まずは歩いてバスに移動です。
東京スカイツリー到着
無事見学終了し、帰路についてます。
4/24(木)
2学年は好間工業団地にある古藤工業、キャニオンワークスへ企業見学に。
古藤工業では、日常で当たり前のように使う布テープの製造工程とどんなところに製品が使用されているのかを学びました。
キャニオンワークスでは、リュックやアウトドアブランド・ウエットスーツの製造を見せていただき大変勉強になりました。
見学当日はお忙しいところ案内いただき、ありがとうございました。
【古藤工業】
【キャニオンワークス】
上野動物園にいます。
もうすぐ集合時間です。
湯島天神で祈祷をしました。
次は上野公園です。
修学旅行の最終日です。
みんな元気に朝食を食べました。
二泊お世話になったホテルを先ほど出発しました。
目指すは湯島天神です。
いわき市立湯本第三中学校
2年生の理科の実験
水に電流を流す実験をしていました。
準備をし,実験開始!
気泡が出てきて子供達から声が上がりました。
2年生が,体育館でバレーボールをしていました。
自分の思うところにボールが行かなくて,右往左往しています。
うまくいかなくても,楽しそうにプレーしています。
先生の説明を聞いて,新しいプレーに取り組みます。
向かい合って,ボールを打った後自分自身が移動します。
昨日修学旅行から帰ってきて、今日が女子バレーボール部は大会です。
全員が一生懸命プレーし、がんばりました。
今日の結果は1勝1敗でした。3年生は修学旅行の疲れが取れてない中、よくばんばりました。
中郷PA出発しました。
友部SAでトイレ休憩をしました。
今から出発します。
修学旅行最後の見学地は東京スカイツリー
まずは歩いてバスに移動です。
東京スカイツリー到着
無事見学終了し、帰路についてます。
4/24(木)
2学年は好間工業団地にある古藤工業、キャニオンワークスへ企業見学に。
古藤工業では、日常で当たり前のように使う布テープの製造工程とどんなところに製品が使用されているのかを学びました。
キャニオンワークスでは、リュックやアウトドアブランド・ウエットスーツの製造を見せていただき大変勉強になりました。
見学当日はお忙しいところ案内いただき、ありがとうございました。
【古藤工業】
【キャニオンワークス】
上野動物園にいます。
もうすぐ集合時間です。
湯島天神で祈祷をしました。
次は上野公園です。
修学旅行の最終日です。
みんな元気に朝食を食べました。
二泊お世話になったホテルを先ほど出発しました。
目指すは湯島天神です。