卒業式に向けて~式歌の練習中!~
2025年3月17日 14時06分1~5年生は、卒業式で歌う式歌の練習を行っています。みんなの気持ちが伝わってくる、とってもいい歌声ですね!
3・4年生の廊下には、6年生へのメッセージが飾られています!
お知らせ
令和3年 2月10日(水)三和小・中学校における小規模特認校制度による就学について【お知らせ】
令和3年4月1日より三和小・中学校では現三和地区小中学校の学区以外に
居住する市内の児童生徒で、三和小・中学校での教育を受けたいとの希望が
ある場合は、「小規模特認校制度」により就学を認めていくこととしますので、
お知らせします。
なお、「小規模特認校制度」、「就学の要件」など詳細につきましては添付の
PDFファイルをダウンロードの上ご確認ください。
R7募集チラシ.pdf
令和2年 6月 1日(月)三和小学校の新しい生活様式について 感染症防止のための新しい生活様式.pdf
令和2年 4月 1日(水)三和ふるさと教育資料集について 三和ふるさと教育資料集.pdf
1~5年生は、卒業式で歌う式歌の練習を行っています。みんなの気持ちが伝わってくる、とってもいい歌声ですね!
3・4年生の廊下には、6年生へのメッセージが飾られています!
ふれあい学級は算数の授業を個別の課題で進めています。難しそうですが、一生懸命考えて頑張っていますね!
5年生は保健の授業で「ケガの手当」について学習中です。養護の先生も一緒に授業を行っています。
1年生は算数の授業です。みんな真剣にプリントの問題を解いていますね!
今日は21日の卒業式に向けて、全校生で旅立ちの言葉を練習しました。
5年生は、椅子や机を並べて卒業式場の会場準備を行ってくれました!
6年生は外国語科の授業です。今日は英語サポーターの先生も一緒に授業を行っています。
4年生は国語の授業で、「スワンレイクのほとりで」を題材に学習中です。
3年生は、国語や算数のプリントを各自で解いています。できた児童は先生に確認してもらっています。
今日は6年生が21日の卒業式に向けて練習を行いました。みんな堂々と立派な態度で練習に臨んでおり、卒業式本番が楽しみですね!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30
|
31
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|