ようこそ!!

ようこそ いわき市立久之浜第二小学校のWebサイトへ

日誌

令和7年度スタート!!

2025年4月16日 13時55分

4月7日(水)

久しぶりに学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。

本日、令和7年度の着任式・始業式を行いました。

着任式では、代表児童が歓迎の言葉を堂々とした態度で発表することができました。

相手に視線を向けて、言葉を伝える姿はとても立派でした。

<歓迎の言葉>

海斗発表

第1学期始業式の校長あいさつでは、全校生5人の名前を呼び、久之浜第二小学校の年間目標について話をしました。

ひ:一人一人が主人公になる学校

さ:最後まで、ねばり強くがんばる力が育つ学校

に:にこにこ笑顔😊あふれる学校

DSC_8093

「ひ・さ・に」を合言葉に、教職員一同、子どもたちとともに

がんばってまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

<令和7年度スタート!>

DSC_8118

祝 卒業!

2025年3月21日 12時39分

 本日、第72回卒業証書授与式が行われ、6年生が学び舎から巣立っていきました。卒業生は6年間の学びの成果をしっかりと発揮し、小学校最後の日にふさわしい態度で式に臨みました。大きな夢と希望を胸に、中学校でも大きく羽ばたいてくれることを願っています。ご卒業、おめでとうございました。

学校だよりを発行しました。「学校からのお便り」からご覧ください。

(修了式)

DSC_7858

DSC_7869

(卒業式)

DSC_7935

DSC_7949

DSC_7997

DSC_8012

DSC_8024

DSC_8035

DSC_8047

DSC_8017

DSC_8073

DSC_8077

実験が楽しい!

2025年2月7日 12時49分

 5年生の理科の時間に、磁界の変化から力を生み出すキットがついに完成し、実際に車を走らせました。電磁石のはたらく様子に驚いていたようです。授業の中の、子どもたちの「なぜ」「どうして」を今後も大事にしていきたいと思います。

(授業の様子です)

(大休憩時に文化委員会主催のボール鬼を行いました。)

(ボール鬼の最中ですが、鬼が来ません・・・)

雪を楽しむ!

2025年2月6日 10時19分

 寒気の影響で、今朝校庭に1~2㎝の積雪が見られました。今年2回目の積雪に子どもたちは楽しそうに雪遊びをしていました。登下校並びに学校生活において、雪による転倒等事故がないように、繰り返しの安全指導に努めます。

(8時の校庭の様子です。)

(9時30分に雪は消えました。太陽の力は計り知れません。)

(子どもたちは雪遊びに夢中です。)

(授業の様子です。)

 

来校ありがとうございます!

2025年2月5日 11時27分

 本日、学校評議委員会・PTA役員会を行い、今年度の学校経営の成果と課題を共有し、次年度に向けてのご助言をいただきました。授業も参観され、元気な子どもたちの様子も見ていただきました。

(授業の様子です)