2014年11月の記事一覧

ふれあい弁当デー

今日はふれあい弁当デーです。朝早くから、親子で弁当づくりをした生徒や自分で1時間以上かけて作ってきた生徒など、様々でしたが、みんな楽しく、おいしく、感謝の気持ちで食事しました。
楽しく会食です。
作ってきた弁当いろいろ!

アンケートと感想を見ますと、全員が一緒に作ったようです。初めての生徒も多いようですが、学校の家庭科の時間で習ったことを生かして作った生徒も結構いました。
今回の取り組みを通じて、生徒は、食や調理に興味を持ち、自分で作ってみたいという意欲が高まったこと、弁当づくりの大変さを感じ、感謝の気持ちを強くしていました。保護者の方は、一緒に作ることを楽しみながら、お子さんの成長を実感したようです。

感想
★生徒(男子) お弁当づくりをして、とてもうまくできたと思うので、また、時間があった時には、自分で作りたいと思いました。
☆おうちの方 思った以上に卵焼きをクルクルと丸めるのが上手でした。

★生徒(男子) 1品作るのでも大変だったのに、朝、とても早起きして、こんなにおいしいお弁当を作るのは、とても大変だったと思います。感謝したいです。
☆おうちの方 なかなか卵がまとまらず、形を整えるのが大変だったようです。これからも機会を作っていろいろなものに挑戦させたいです。

★生徒(男子) お弁当づくりは、献立を決めるのに、家族でいろいろ話合ったりして、とても楽しいことが分かりました。今までずっと母が作っていたので、少し手伝ってあげたいと思いました。
☆おうちの方 これからも楽しく、一緒に献立を考えて料理を作りましょう。

★生徒(女子) 私はチキンの照り焼きと簡単なインゲンのごま和えを作ったが、2品で30分強かかってしまった。母はもっと速く弁当を完成させてしまうので、効率よく作れるように見習いたいと思った。自分でお弁当を作るのは楽しいと思った。
☆おうちの方 お弁当向きの献立として、前夜に下ごしらえや作り置きできるものを親子で一緒に考え、実践できた点が良い経験になりました。

★生徒(女子) 朝早く起きて、お弁当を作っていると、お母さんはいつもこんなに速く起きていることが分かり、これからは手伝いをしようと思いました。
☆おうちの方 親子の会話の時間も増え、いい機会だったと思います。

★生徒(女子) 今回は、母と一緒にバランスの良いメニューを考えたので、次は、メニューを考えるところから、一人でやってみたい。いつもお弁当を作ってくれる母の大変さが分かった。私も経験を重ねて、母と同じくらい手際よく、上手くつくれるようになりたい。
☆おうちの方 娘は自分のお弁当を、私は主人のお弁当を。一緒に台所に立つ時間は幸せでした。少しずつ、自分で作れる料理を増やしていきましょう。