できごと
本校の市総合大会終了
本日のソフトテニス3日目で、今年度の本校の市総合大会は終了しました。
前回のお知らせ以降の結果です。最終的に県大会に出場できるのは男子ハンドボール部だけでしたが、どの部も、県大会目指して最後まで良く戦いました。お疲れ様!
闘いに勝敗はつきものです。今回の大会で一分の運動部以外は、3年生は引退です。中学校生活の仕上げと進路実現に向け、2,1年生は、新人大会に向けての練習です。新たな目標を立て、切り替えて努力できるよう指導していきます。そこでえは、闘いに勝敗はつきものだけど、試合の勝者、敗者とも、今回の結果から多くを学び、次に生かすことのできる人が本当の勝者だということを教えていきたいと考えています。(各部の闘いの様子は部活動のページでご覧ください)
大会結果
ハンドボール部(6/13実施)
リーグ戦2試合目 対中央台北中学校戦 19ー38で負け
3試合目 対内郷第一中学校戦 25-25で引き分け
リーグ戦2敗1分けで3位
県大会出場!
ソフトテニス部(6/13・6/16実施)
個人戦 佐藤・中崎ペア 4回戦敗退
安田・松本ペア 4回戦敗退
蛭田・吉田ペア 3回戦敗退
松本・石川ペア 2回戦敗退
大平・金澤ペア 2回戦敗退
高木・小林ペア 1回戦敗退
バドミントン部
団体戦予選リーグ 1勝2敗3位で決勝トーナメントに進めず(6/14実施)
個人戦 男子シングルス 久野優輔 2回戦敗退(6/15実施)
箱崎勝哉 2回戦敗退
坂本啓太 2回戦敗退
村上柊平 2回戦敗退
平澤 慧 2回戦敗退
松本隼弥 1回戦敗退
男子ダブルス 芳賀泰貴・佐野主馬ペア 1回戦敗退
添田友貴・渋川史人ペア 2回戦敗退
長谷川伸幸・鯨岡鑑ペア 2回戦敗退
渡邉和秀・草野倖正ペア 2回戦敗退
前回のお知らせ以降の結果です。最終的に県大会に出場できるのは男子ハンドボール部だけでしたが、どの部も、県大会目指して最後まで良く戦いました。お疲れ様!
闘いに勝敗はつきものです。今回の大会で一分の運動部以外は、3年生は引退です。中学校生活の仕上げと進路実現に向け、2,1年生は、新人大会に向けての練習です。新たな目標を立て、切り替えて努力できるよう指導していきます。そこでえは、闘いに勝敗はつきものだけど、試合の勝者、敗者とも、今回の結果から多くを学び、次に生かすことのできる人が本当の勝者だということを教えていきたいと考えています。(各部の闘いの様子は部活動のページでご覧ください)
大会結果
ハンドボール部(6/13実施)
リーグ戦2試合目 対中央台北中学校戦 19ー38で負け
3試合目 対内郷第一中学校戦 25-25で引き分け
リーグ戦2敗1分けで3位
県大会出場!
ソフトテニス部(6/13・6/16実施)
個人戦 佐藤・中崎ペア 4回戦敗退
安田・松本ペア 4回戦敗退
蛭田・吉田ペア 3回戦敗退
松本・石川ペア 2回戦敗退
大平・金澤ペア 2回戦敗退
高木・小林ペア 1回戦敗退
バドミントン部
団体戦予選リーグ 1勝2敗3位で決勝トーナメントに進めず(6/14実施)
個人戦 男子シングルス 久野優輔 2回戦敗退(6/15実施)
箱崎勝哉 2回戦敗退
坂本啓太 2回戦敗退
村上柊平 2回戦敗退
平澤 慧 2回戦敗退
松本隼弥 1回戦敗退
男子ダブルス 芳賀泰貴・佐野主馬ペア 1回戦敗退
添田友貴・渋川史人ペア 2回戦敗退
長谷川伸幸・鯨岡鑑ペア 2回戦敗退
渡邉和秀・草野倖正ペア 2回戦敗退
アクセスカウンター
0
8
8
8
8
9
2
学校の連絡先
〒979-3112
いわき市小川町上平字竹ノ内63
TEL 0246-83-0157
FAX 0246-83-0022
QRコード