こんなことがありました

出来事

今日の汐見が丘幼稚園☆

 

 来年のために、年中さんが「たまねぎ」の種をまきました!

 

「たまねぎの種ってどんな色だろう?」「どんな形かな?」と考えてから種まきをしました。

 

 

 とても小さくて、真っ黒の種でした。

 

 とても小さい種だったので、丁寧に慎重に植えましたキラキラ

 

 その他にも冬に向けて「カブ」「白菜」「ブロッコリー」「芽キャベツ」の種まき、苗植えをしました。

 

 収穫まで大切に育てていきたいと思います!

 

今日の汐見が丘幼稚園☆

 

 夏のような暑い日でしたが、休息や水分補給をしながら運動会に向けての活動に元気いっぱい取り組みました1ツ星

 

 9/25(土)に予定されていた運動会ですが、コロナの影響で10/9(土)に延期となってしまいましたが、子どもたちはおうちの方々が応援に来てくれることを楽しみにしていますハート

 

 こちらは、年長さんのリレーの様子。

 作戦会議をして、走る順番も自分たちで決めて走っています。

 

 年長さんのリレーは、毎回白熱した戦いで、真剣な表情で走る姿はとてもかっこいいです!

 一生懸命頑張る子どもたちの姿に、毎回胸が熱くなってしまいます。

 

 

 運動会練習で沢山汗をかいたので、幼稚園で収穫した「たまねぎ」「じゃがいも」を使ってお味噌汁を作りました。美味しく塩分補給ですキラキラ

 

 

 お鍋いっぱいに作ったお味噌汁でしたが、おかわり続出であっという間にからっぽになってしまいましたニヒヒ

 

今日はお月見★

 

 今日は「中秋の名月」、お月見です星

 

 年長さんは幼稚園に飾る『すすき』『萩』を探しにお散歩へ出かけました!

 

 お散歩の途中、いつもお世話になっている地域の方のお庭で栗拾いをさせていただきました。

 大きくて立派な栗ですキラキラ

 いつもありがとうございます!

 職員玄関に飾ってみました♩

 

 

 幼稚園に戻ってきたら、収穫したカボチャが美味しいものに変身していました!

 (写真がなくてすみません…)

 スイートポテトならぬ、スイートかぼちゃを食べました!

 

 素材の味がちゃんとして、カボチャの甘味もあって、とっても美味しかったです1ツ星

 まんまるのお月様に見えました!

 

 各クラスの秋コーナーも充実していましたハート

秋の自然を探しに・・・

 

 幼稚園の周辺は、自然がたくさんです1ツ星

 

 

 隣の小学校や、近くの田んぼにお散歩に出掛ける毎日です晴れ

 

 春に散歩へ出掛けたときは青々していた田んぼも、黄金色に変わっていて、「お米ができているね!」と変化に気付いた年長さん。

 園の近くにこうして季節の変化を感じることができる環境があることは、子どもたちにとっていい発見に繋がりますね!

 

 もも組さんもまっすぐ上手に歩けるようになってきたので、秋晴れの日を逃さずに散歩に出掛けたいと思いますニヒヒ音楽

 

 お散歩で捕まえたバッタやコオロギの観察に夢中な子どもたち。

 年長さんは図鑑を見ながら飼い方やえさについて、友達と話していました1ツ星

 自分たちでえさを探したり、お家からもってきてくれた子もいました。ありがとうハート

 

 年中さんの飼育しているバッタは、なんと卵を産みました!

 初めて見るバッタの卵。オレンジ色にびっくりしながらも、育ててみることに。

 

 各保育室には、こんな素敵な『秋の自然コーナー』もありました!

 

 園庭のキンモクセイからも秋を感じられますキラキラ

 幼稚園にはたくさんのキンモクセイの木があるので、園庭に出る度に良いにおいに癒やされていますハート

今日の汐見が丘幼稚園☆

 

 年長さんが栽培していた「とうもろこし」を収穫しました!

 このとうもろこしは、ポップコーン用なのですピース

 枯れるまで待ってから収穫しました。

 

 

 収穫したとうもろこしは、さらに干して乾燥させます。

 

 今年はみんなでポップコーンパーティーをしたいと思いますハート

 

2学期が始まって・・・

 

 2学期が始まって一週間が過ぎました。

 幼稚園には子どもたちの元気な声が響き渡っていますハート

 

 

 年長さんは、『にじいろのさかな』の絵本を読み、魚の絵を描いていました!

 自分の絵の具を使って、混色を楽しみながら、うろこに色を塗っていました美術・図工

 一学期に混色の楽しさを学んだ年長さんは、いろいろな色を混ぜて素敵な色を作っていました。

 

 

 年長さんの「にじいろのさかな」は、また後日紹介しますキラキラ

 

 年少さんは・・・なにやらお散歩中のようです。

 よ~く見てみると・・・

 なんと!可愛らしい「かぶとむし」のお散歩でしたハート

 バスに乗ってお散歩しているようです。

 あまりにも可愛らしかったので、思わず手に乗せてしまいましたニヒヒ

 年少さんの保育室には本物のかぶとむしも飼育中です!

 「今度はかぶとむしの学校を作るんだ!」と嬉しそうに教えてくれました♩

 かぶとむしの学校もまた後日紹介します!

 

 年中さんは、ひまわりの種を取ってくれていました!

 晴れの日に乾燥させていたため、ぽろぽろととれる様子が楽しかったようです。

 沢山とれたので、来年みんなが年長さんになったら種まきしようね!

 

 

 市内ではまだまだ新型コロナウイルス感染拡大が心配されるところですが、感染症対策を十分にしながら、安全で楽しい園生活を送れるようにしていきたいと思います。

 

 

みゅう広場について

 

 9/8(水)に予定されていましたみゅう広場ですが、いわき市に「福島県まん延防止重点措置」が適用されていることから中止といたします。

 

 ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんが、ご理解をお願いいたします。

 

 なお次回のみゅう広場は10/6(水)を予定しています。

 感染状況によっては変更になる場合もございますので、来園前に幼稚園へお問い合わせ下さい。

 

 よろしくお願いいたします。

第一学期終業式

 

 一学期の終業式が行われました。

 背筋をぴんと伸ばし、かっこいい姿勢で式に臨むことができました。

 園長先生の目をしっかり見てお話を聞けた子どもたち。立派でした花丸

 

 一学期を振り返ったあと、夏休みのお約束を絵カードを使用して確認しました1ツ星

 「早寝・早起き・あさごはん」「お出かけするときはお家の人と一緒」「交通事故に気をつ

ける」など、みんなでお約束を確認しました。

 

 大きな怪我や事故なく過ごすことができた一学期でした。保護者の皆様には、ご理解ご協力をいただきありがとうございました。

 

 8/25(水)に元気な子どもたちに会えることを、楽しみにしていますキラキラ

 楽しい夏休みをお過ごし下さい。

 

 

 

 

お弁当参観★

 年少もも組の保護者の皆様にお越しいただき、お弁当参観を行いました。

 

 手洗いうがい、消毒を行ない、自分で昼食の準備をする様子から見ていただきました。

 (今回は2回目ということで、パン給食の様子を見ていただきました。)

 

 お家の方と一緒ということもあってか、モリモリ食べる子どもたちでしたハート

 

 

 せっかくお家の方が来てくださったということで、ももさんが大切に育てた「いんげん豆」を試食していただきました!!

 子どもたちが自ら進んで野菜を食べる姿に驚く保護者の方もいましたニヒヒ

 また園での姿を見て、家でもいんげんを育ててみようかなという保護者の方もいました!

 

 『食べられた!』ということが自信に繋がります。

 幼稚園では栽培活動を通して、たくさんの食材に触れられるようにしていきたいです。

 

 

 

 スプーンやフォーク・箸の持ち方については、園でもイラストを用いて練習中です。

 

 ぜひお家の方でも、食べ方や持ち方などもう一度確認していただければと思います。

 お忙しい中参観して下さり、ありがとうございました。

 

 

今日の汐見が丘幼稚園☆

 

 本日年長さんが、おばけやしきをオープンしました星

 いつもの保育室がおばけやしきに大変身!

 

 井戸があったり、本物そっくりのお墓があったり、傘のおばけがいたり・・・こんな可愛らしいおばけもいましたよハート

 イメージを膨らませながら衣装を作ったり、隠れる場所を考えたり・・・子どもたちのアイディアがたくさんのおばけやしきでした!

 

 

 途中、もも組さんが不思議~そうにおばけを眺めていました戸惑う・えっ

 

 コロナ対策として入場制限をしながら、全学年で楽しみました。

 もも組さんには、少し怖かったみたいですニヒヒ

 

 

食育★

 もも組さんが大切に育てた「いんげん豆」が収穫できました!

 種から育て、毎日観察をしてきたいんげん豆。

 やっと収穫することができ、とても嬉しそうでしたハート

 

 

 初めて食べる子もいましたが・・・自分たちで育てたということもあり、『食べてみよう!』と挑戦する子の姿も見られました。また、お友達が食べている姿を見て挑戦する子もいました。

 「おまめ、食べられたよ!」

 「ママに食べられたよって言う!」

 と嬉しそうなもも組さんでした。

 幼稚園での栽培活動を通して、いろいろな食べ物があることを知って欲しいと思いますにっこり

*いんげんのおかかしょうゆ和え*

 いちごの形をした珍しいトマトも栽培中ですキラキラ

 

今日の汐見が丘幼稚園☆

 

 今日は雨でしたが、子どもたちは元気に室内遊びを楽しんでいました1ツ星

 

 もも組さんは・・・

 数日前からダンスに夢中な様子ハート

 今日は衣装を身につけて、特設ステージにて楽しく踊っていました!

 お客さんも来てくれて、とても嬉しそうでした音楽

 みんなで踊ると楽しいね!

 

 さくら組さんは・・・

 友達と一緒にお家ごっこ!

 写真の中心に見えるものは、テレビです!

 「何を見ようかな~?」と手作りリモコンで操作していましたキラキラ

 

 その後は、お部屋でたくさん体を動かして遊んでいました興奮・ヤッター!

 なんとも躍動感あふれる写真ですね了解

 

 ゆり組さんは・・・

 お店屋さんをオープンしていました!

 ももさん、さくらさんを順番にご招待してくれて楽しい時間が過ごせました!

 ウーバーイーツもしてくれましたハート

 ゆり組さん、ありがとう!

 

 ダンスを教えてくれたり、一緒に遊んでくれたり・・・優しいおにいさん・おねえさんのおかげで、楽しい幼稚園生活が送れているもも・さくら組さんですハート

 

今日の汐見が丘幼稚園☆

 年中・年長さんが海岸までお散歩に行ってきました晴れ

 いつもより少し距離のあるお散歩でしたが、目的の海を目指して頑張って歩きましたキラキラ

 

 海では・・・

 石を積んでみたり、貝殻を探してみたり、波打ち際まで行ってみたり1ツ星

 海を見ながらしっかりおやつタイムをして、帰ってきましたニヒヒ

 「お外で食べると美味しいね!!」

 

 そのころ年少さんは・・・

 広い園庭で、ももさんだけでのびのび遊びましたキラキラ

 

 「まてまて~!」とみんなでおいかけっこをしました!

 おにいさん・おねえさんがいなくても、自分たちでお片付けもできましたハート

 少しずつお友達と一緒に・・・という姿が見られてきたもも組さん。

 一緒にありさんを探している姿が、微笑ましかったです喜ぶ・デレ

 

 また来週もたくさん遊びましょう!

 

今日の汐見が丘幼稚園☆

 大型連休が明け、全員が元気に登園することができました。

 

 

 「えんちょうせんせい~、おすなばにきて~喜ぶ・デレ

 「三輪車上手にできるよ興奮・ヤッター!

 ももぐみさん・さくらぐみさんは、戸外で園長先生と遊びましたイベント

 

 隣の小学校の体育館では、小学生のおにいさん・おねえさんが体育の授業をしていました。

 何しているのかなぁ?と興味津々の子どもたち!

 身近に小学校の雰囲気を感じることができ、子どもたちにとっていい刺激となっていますハート

 

 

 降園前のももぐみさん。

 大好きな絵本を読んでもらっています1ツ星

 お話の聞き方も上手になってきました了解

 

 また明日も元気に遊びましょうね!!

 

今日の汐見が丘幼稚園☆

 新年度が始まり、3週間が過ぎました1ツ星

 

 新しく幼稚園に入園したもも組さんも、園生活に慣れてきて、好きな遊びを楽しんでいます音楽

 

 優しいおにいさん・おねえさんに支えられながら、戸外遊びも思い切り楽しんでいますハート

 大好きな虫探し!

 三輪車も押してもらったよ!

 おにいさんと一緒にお砂場!

 サッカーにも挑戦してみたよ!

 

 明日から大型連休に入ります。

 いわき市でも新型コロナウイルス感染者が増えています。引き続きご家庭でも感染症対策に努めていただき、安全で楽しい連休をお過ごしください。

 

自然がいっぱい!

 汐見が丘幼稚園の周りには、自然がいっぱいですキラキラ

 

 お天気のいい日には散歩へ出掛け、たくさんの自然に触れています!

 

 

 春探しをしたり・・・

 虫を探したり・・・

 気になった花や虫について、幼稚園に帰ってから図鑑で調べている子もいました!

 おたまじゃくしや、サンショウウオの卵も見つけました!

 大切に園に持ち帰り、大事に大事に育てているところです!

 今年度もたくさん園外保育に出掛け、地域の方々と触れ合ったり、生き物に触れ合うことで命の大切さに気付いたりできるような保育を行っていきたいと思います1ツ星

 

こいのぼり★

 5月5日のこどもの日にむけて、各クラスでこいのぼりの製作を行いました。

〈もも組さん〉

 フィンガーペインティングで模様をつけましたキラキラ

 ぺたぺたと楽しみながら模様をつけていました!

 大好きなアンパンマンにお顔も描いて・・・完成笑う

 

 

〈さくら組〉

 

 こちらは、障子紙に絵の具をにじませて・・・

 色が混ざり合っていく様子を見て、「きれい!」の連発でした1ツ星

 

〈ゆり組〉

 なにやら大きな紙に黒のクレヨンで模様を描いています。

 自分の絵の具を使って、いろいろな色を作って塗っていきますイベント

 子どもたちが作る色は、どれもきれいな色ばかり!

 「〇色と〇色を混ぜたら〇色になったよ!」など、色の混ぜ合わせを楽しみながら製作していました。

 うろこが乾いたら、周りを塗って・・・

 11名で力を合わせて作り上げました!

 立派なこいのぼりの完成です了解

 

 

ひなまつり

 今日はひなまつりハート

 

 幼稚園でも、ひなまつり会を行いました!

 ブラックシアターを使いながら、ひな人形の役割について聞きました1ツ星

 

 今日のおやつは、ケーキ作り興奮・ヤッター!

 自分のケーキをデコレーションして、みんなで美味しく食べることができました!

 そしてお昼はスペシャルお弁当!

 ひな祭りバージョンのお弁当を美味しくいただきました花丸

 子どもたちが健康で過ごせますように…

 

 

今日の幼稚園

 風が強い1日でしたが、子どもたちは元気いっぱい戸外遊びを楽しみました音楽

 

 年長さんは、何やら集まっていました。

 覗いてみると…

 氷の観察をしていました雪

 

 さらに、塩を使って実験もしていました!

 氷の上に毛糸を置き、塩をかけるとくっつく!という実験をしていました。

 

 『なんで?』『すごい!』と科学の不思議に興味津々な子どもたちでした。

 明日園長先生に聞いてみようね!

 

 年少さんは、元気に集団遊びハート

 遊びのルールを守りながら、クラスのお友達みんなで遊ぶ楽しさを感じていました了解

 

 年中さんは、年長さんから机の片付け方を教えてもらっていました!

 

 年長さんになったら自分たちで机も片付けます!

 まずはお手本を!

 さすが年長さんです1ツ星

 教え方もとっても上手でした花丸

 

給食試食会

 年長児16名が小学校に行き、教室の一室をお借りして給食を食べてきました1ツ星

 

 ハート今日のメニューハート

*ごはん

*白菜とわかめの味噌汁

*厚揚げ豆腐 そぼろあんかけ

*豚肉とごぼうのしょうが炒め

*牛乳(ミルメーク)

 ちょっぴり大人なメニューでしたねニヒヒ

 きれいに完食する子も多数いました!

 

 

 『美味しかった!』

 『お野菜食べられた!』

 

 もう少しで小学生になる年長さん。美味しい給食をいただいて、さらに就学に期待を膨らませていました了解

 

3学期スタート!

 3学期が始まり一週間が経ちますが、子どもたちは元気いっぱい過ごしていますにっこり

 

 お正月遊びで、学年ごとに凧を作りました!

 

 こちらは、年少さん1ツ星

 園庭をたくさん走って、凧あげをしましたキラキラ

 

 年中さんは、クラスで一つの大きな凧を作りましたよ音楽

 今年の干支にちなんで、牛柄にしたようですニヒヒ

 小学校の広い校庭をお借りして凧あげをしました!

 風を受けて高くまで上がる凧に、子どもたちも先生たちも大興奮でしたハート

 

 年長さんは、1人一つ凧を作りました!

 こちらも、広い校庭をお借りしました!

 止まってても凧あがる!!と、上手く凧を操っている子もいましたキラキラ

 

 

 

もちつき会

 毎年恒例、もちつき会を行いました!

 つき手は、力持ちのお父さん1ツ星

 

 今年度は、新型コロナウイルス感染防止に配慮してのもちつき会でしたが、蒸したてのお米を試食したり、杵を使って餅をついたり…日本古来の伝統に触れる良い機会となりました。

 

 みんなでついたお餅は、鏡餅にして各クラスに飾りました了解

 

 また、日頃から幼稚園を見守ってくださっている地域の方々にお配りに行きましたハート

 いつも温かく見守ってくださり、本当にありがとうございます。

 

発表会の余韻を楽しんで…

 生活発表会が終わり、一週間が過ぎましたが、子どもたちは毎日発表会ごっこをして楽しんでいます音楽

 

 年長さんは自分たちで楽器を準備し、なんとミニ合奏を!!

 発表会で担当した楽器ではないものですが、リズム打ちもバッチリ!

 

 ちゃんと指揮者もいますよ〜!上手に合図が出せています1ツ星

 

 年少さんのお部屋にも、ミニステージがあり、他の学年のダンスを楽しんでいました!

 年中さんの先生、ありがとう^^

 ステージでは、年中さんが先生となり、年長さんに教える姿も見られました!

 

 子どもたちの遊びを見ていると、発表会を通して、お友達と一緒に踊ったり音楽に合わせて動きを合わせたりと、それぞれが表現する楽しさを充分に味わえたのではないかな〜と感じられますにっこり

 

避難訓練(不審者対応)

 いわき南警察署の方を講師にお呼び、不審者対応の避難訓練を行いました。

 

 警察署の方に実際に不審者役をやっていただき、対応の仕方を学びました。

 

 講話の中では【いかのおすし】のお約束を教えていただいたり、さすまたの使い方を教えていただきました!

 

 「いか」…いかない

 「の」…のらない

 「お」…おおきなこえでさけぶ

 「す」…すぐにげる

 「し」…しらせる

 

 

 これから冬休みを迎えますが、子どもたちだけで遊んだり買い物へ出掛けたりすることのないよう、お家の方のご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

 

お散歩へ

 お散歩へ出掛けました晴れ

 

 年長さんと年少さんは、小浜の海まで音楽

 海までは、ちょっぴり距離がありますが、頼もしい年長さんと一緒なら大丈夫!

 お散歩へ出掛けたら、戸外で思いきり遊ぶことで、体力もついてきました了解

 

 こんな素敵な景色が見られますハート

 たくさん歩いて、みんなで食べるおやつは、格別でしたね!

 

 年中さんは、風邪を引いている子も少しいたので、隣の小学校まで遊びに行きましたキラキラ

 

 こんなお土産を持ってきてくれましたよ!

 

 職員玄関に飾りました1ツ星

 

チューリップの球根植え

 地域の方にいただいた、チューリップの球根キラキラ

 

 全学年で1人ひとつ植えました。

 年少さんは、来年度の帽子の色とお揃いのピンクのチューリップの球根を植えましたよハート

 「なんか、チューリップの匂いがする〜!」だそうニヒヒ

 

 早く大きくなってねのパワーを送る、ももぐみさん。可愛らしいですねハート

 

 年中さんは、来年の帽子の色の黄色のチューリップの球根を植えました!

 みんながゆり組さんになったら咲くよと進級に期待をもたせながら植えましたキラキラ

 一人一人大事そうに、丁寧に土のお布団をかけてあげていました。

 

 

 年長さんは、一人一鉢、好きな色を選んで植えました音楽

 先生に「◯◯色をください」と言葉で伝えて受け取っていました!

 

 チューリップが咲くのは、みんながひとつお兄さん・お姉さんになったとき。

 きれいなお花が咲きますように…

 

しおみっこまつり

 爽やかな秋晴れの中、しおみっこまつりを開催しましたキラキラ

 3つの縦割りグループに分かれ、異年齢の交流をしながら進めてきた準備。

 年長さん中心に、どんなお店をやるか話し合い、みんなで協力しながら進めてきました1ツ星

*おまつりやさん*

*おすしやさん*

 

*しゃてきやさん* 

 

 お店屋さんとお客さんを交互に行い、ペアのお友達と一緒にお買い物を楽しむことができました了解

 今年は1年生のみご招待しました!(密を避けるため、2グループに分かれてのご招待としました)

 1年生からは、

「私も幼稚園のときやったよ!」

「いろんなお店があって楽しい〜!」

と言った感想もいただきました!

 

 園長先生はおすしやさんで水色プリンをお買い上げ!(水色プリンは初めて食べるそうですニヒヒ

 

 この日のために、アイデアを出し合いお友達と力を合わせて、お客さんに喜んでもらえるように…と準備を進めてきた子どもたち。

 

 しおみっこまつり、大成功でしたねハート

 

秋の親子遠足

 秋の親子遠足で『21世紀の森公園(わんぱく広場)』に行ってきました1ツ星

 

 春の親子遠足は新型コロナの影響で中止になってしまったため、秋の遠足は親子にしました。

 大好きなおうちの人と一緒に、のびのびと広い公園で遊ぶことができましたねイベント

 

 天気が心配されましたが、雨も降ることなく過ごすことができました。

 さすが年長さん!あっという間に一番上までキラキラ

 負けずに年中さんも挑戦!ちょっぴり怖かったかなほくそ笑む・ニヤリ

 パパ達も参加してくださり、一緒におやつタイムハート

 

 肌寒い一日でしたが、おうちの人と、お友達と、たくさん遊んでたくさん走って、楽しい遠足となったようです♩

 

 保護者の皆様、ありがとうございました。

お散歩日和

 爽やかな秋晴れの中、全学年でお散歩へでかけました晴れ

 赤とんぼがとんでいたり、栗や綺麗な色の落ち葉があったりと、園外に出掛けることで秋の自然に沢山触れることができましたキラキラ

 

 小学校の校庭でも、遊ばせていただきました笑う

 ちょっぴり大きい遊具にも挑戦する年長児もいました。「やってみよう!」と挑戦する気持ちが大事ですね了解

 

 広い校庭でのびのびと遊ぶことができました♩

 園長先生にもご挨拶1ツ星

 園長からこんな珍しいものを見せていただきました!

 顔の形がしっかり残ってますね汗・焦る

 お財布に入れると金運アップと言われてる"あれ"です戸惑う・えっ

 

さつまいも掘り

9/29(火)

 

 年少組さんがさつまいも掘りをしましたキラキラ

 

 土の感触を味わいながら、小さな手で一生懸命おいもを掘る姿、とても可愛らしかったですハート

 「おいもさん、どこかな〜?」

 「あった!あった!」と

お芋が見つかるたびに、大興奮の年少さんでした1ツ星

 「う〜ん、なかなかとれない汗・焦る

 

 こんなにたくさんのお芋が掘れました♩

 

   ちびちびお芋は、早速蒸して試食しました了解

 集めてくれてありがとう!

 ホクホクしていて、甘くて、とっても美味しかったね!

 

さつまいものつる遊び

 さつまいものつるを使って、こんな遊びを楽しみました了解

 

 縄跳びに挑戦!

 

 

 

 

 長〜いつるを見つけて、大縄跳びにも挑戦していました!

 

 先生と一緒に跳んでみたよ1ツ星

 

 この他にも、長く繋げて電車ごっこをしたり、引っ張りあいっこをしたり…自然物を使って、色々な遊びを楽しむことができましたキラキラ

 

 

 

運動会

 9/26(土)汐見が丘幼稚園運動会が行われました!

 

 前日までの雨で体育館を予定していましたが、園庭の状態もよく、急遽園庭で実施することにしました。

 

 前日に子ども達が作った「てるてる坊主」のおかげでしょうかにっこり

 

 時折小雨も降り、青空の下で…とはいきませんでしたが、子ども達は元気いっぱい頑張りました^^

 沢山の応援、ありがとうございました。

 また急な予定変更にもかかわらず、準備にご協力いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 

令和3年度園児募集について

イベント令和3年度 園児募集についてイベント

 

【受付期間】

10/1(木)〜10/9(金)  14時〜16時

 

 ※下記の日は受付ができませんので、ご了承ください。

  10/2(木)職員研修のため

 

◯詳しくは「いわき市公立幼稚園ホームページ」をご覧ください。

◯分からないことがありましたら、直接幼稚園までお問い合わせください。

 

体育館練習

 運動会まであと一週間と少しキラキラ

 雨の日は小学校の体育館をお借りして実施するため、体育館での練習を行いましたにっこり

 場所が変わっても、元気いっぱい準備体操をする子どもたち音楽

 入場行進から開会式の流れで、動きの確認をしました。

 大休憩にお借りしたこともあり、小学校のお兄さん・お姉さんも見に来てくれましたよ1ツ星

  

 青空の下で運動会を実施できるよう、みんなでお空の神様にお願いしようね晴れ

 

今日の幼稚園

 じめっとした暑さもなく、秋を感じる一日でした晴れ

 

 年中年長混合チームでドッジボールを行いました星

 積極的にボールに向かい、ゲームを楽しんでいた子どもたち。

 「ボールくるよ!」

 「逃げて逃げて!」

 年長さん中心に、子どもたち同士声を掛け合いながらゲームを楽しんでいましたハート

 一緒に遊ぶ中でボールの投げ方や交わし方など、年長さんの姿から学ぶことも多いですね了解

 

 外遊びの後はしっかり手洗いうがいをし、休憩タイムを設けています。

 

 園舎裏の畑で赤ちゃん◯◯◯◯を発見!

 きれいな色のお花が咲いています。何の野菜かわかりますかほくそ笑む・ニヤリ

 

今日の幼稚園

 今月末に行われる運動会に向けて、競技種目の練習をしながら、お友達と体を動かす楽しさや心地よさを感じている子どもたちキラキラ

 3歳児は"よーいどん"が大好き!

 ニコニコで走る子、真剣に走る子、様々な表情が見られますねにっこり

 

 一人一人一生懸命走ったり、お友達を応援したり、チームと力を合わせて取り組んだり…運動会に向けての活動を通して、子どもたちは色々な力を身につけていきます。 

 

 まだまだ暑い日が続きますが、朝の比較的涼しい時間を使ったり、こまめに水分補給や休息をとりながら取り組んでいきたいところです音楽

サイエンスショー!

 園長先生のサイエンスショーが行われました!

 園長先生手作りのペットボトルロケットです星

 

 子どもたちは興味津々!

 年中・年長さんが一人ずつ体験させてもらいましたピース(年少さんは、先週体験させてもらいました♩)

 

 空気入れを使ってゆっくり空気を入れると…勢いよく飛び出していくロケットニヒヒ

 ペットボトルが空高く飛ぶ様子に大歓声があがりました!

 どうして飛ぶの?空気を入れるから?なんで水も入れるの?と子ども達は園長先生に質問していましたキラキラ

 園長先生、楽しい体験をありがとうございました!

みゅう広場

 今年度初めての「みゅう広場」が行われました3ツ星

 入園受付前ということもあってか、今回は15組の親子が遊びに来てくれました!

 

 短い時間でしたが、幼稚園の子達と一緒に遊んだり、みんなでお集まりすることで、少しでも園の様子を知っていただけたのではないでしょうかにっこり

 

 次回のみゅう広場は10/8(木)になりますイベント

 お待ちしています!

 

 

 

第一学期終業式

 本日、第一学期終業式を行いました。

 

 園長先生のお話を真剣に聞く子どもたち。しっかり話を聞く態度が身についていますハート座り方もカッコいい了解

 夏休みのお約束もしっかり確認し、また二学期元気に会えることを約束して降園となりましたキラキラ

 

 

 新型コロナウイルス感染防止のため園行事の変更や中止が多くあった一学期でしたが、保護者の皆様にはご理解ご協力いただき、本当にありがとうございました。

 

 明日から楽しい夏休みですが、引き続き感染防止に努めていただきますよう、よろしくお願いいたします1ツ星

 

じゃがいも掘り

7/10(木)

 雨が止んだ時を見計らって、園の畑のじゃがいもを掘りました星

 

 いつ掘れるかな〜と楽しみにしていたじゃがいも掘り、やっとできましたね。

 

 「5個も掘れたよ!」

 「見て見て!大きい〜!」

 大中小たくさんのじゃがいもが掘れました!

7/11(金)

 たくさん収穫できたじゃがいもは、次の日に蒸して試食しましたハート

 獲りたてじゃがいもは、皮もパリッとしてて、丸ごと食べられてしまいました花丸

 ほくほくして、とっても美味しかったね。おかわりしたーい!との声もたくさん聞かれました。

 お家にも1つずつお持ち帰りし、残りは2学期に実施予定のカレーパーティーにとっておきましょう^^

 

 1学期も残りわずかとなりました。気温の変化や疲れから体調を崩す子も出てきましたので、土日はゆっくり休みましょうねイベント

 

今日の幼稚園

 今年度初!プールでの水遊びを楽しみました晴れ

 

 先日プール開きをしましたが、お天気に恵まれずなかなか入ることができませんでした曇り

 

 今年度はコロナ対策として、プール内での密を防ぐために入水人数を調整したり、クラス入れ替え時にアルコール消毒したり等しながら、水遊びを楽しめるようにしていきたいと思っています。

 

 「お水気持ちいい〜!」

 「楽しい〜ハート

と、思いきり水と触れ合って楽しんでいた子ども達でした喜ぶ・デレ

 

 プールの後は、水分補給をし、しっかり休息タイムをとりました。プール遊びをすると身体がグッタリと疲れますので、お家でもゆっくりお過ごし下さいねキラキラ

 

今週の幼稚園

 今週は梅雨らしい日が続き、戸外で思いきり体を動かして遊ぶことはできませんでしたが、雨の日のお散歩に出掛けたり、お部屋の中でお友達と遊んだり…と楽しく過ごしましたハート

 

 年少さんは大好きなお友達と「おままごと」

女子会をしているみたいでした音楽

幼稚園にもすっかり慣れ、お友達と一緒に遊ぶ楽しさを感じているようですハート

 

 

年中さんは「お化け屋敷ごっこ」

 それぞれお化けの衣装も手作りし、なりきって楽しんでいましたニヒヒ

 BGMもあって、雰囲気バッチリでしたキラキラ

 

 

 年長さんは「お店屋さんごっこ」

 実は年少・年中さんを招待するために、先週からお店屋さんごっこの準備を進めてきた年長さん星

 どんなお店にしようか、どうやって作ろうかアイディアを出し合いながら、3グループに分かれて準備してきました!

 グループの中で役割を決めたり、話し合いながら進めている姿は、さすが年長さんでした了解

 

 

 子ども達のアイディア満載のお店屋さん、いよいよオープンです^^ 

 

お店屋さんオープン!

 年長さんのお店屋さんがオープンしましたイベント

 お揃いのハッピを身につけて、屋台風なお店屋さんです音楽

 「どれがいい??好きなのとっていいよ!」と年少・年中さんに優しく案内してくれた年長さん花丸

 

 チケット係、呼び込み係、販売係…自分の係を一生懸命行う姿が見られました星

 全部美味しそうで、「本当に食べれたらな〜」と心の声が漏れてしまった年中さんもいましたニヒヒ

 年長さん、美味しくて楽しいお店屋さん、ありがとうハート

美味しかったね!

 先日年中さんが収穫した玉ねぎを使って、スープを作りましたハート

 

 自分達が収穫したものということもあって、おかわりする子も続出!

グーサインももらいましたピース

 去年は食べられなかった子も「美味しい〜ハート」とあっという間に完食していました了解

 

 汐見が丘幼稚園では、現在10種類を超える野菜を栽培中です。

 自分達で育てることによって、収穫の喜びを感じたり、苦手なものにも挑戦できる気持ちを育てたりしていきたいと思います。

 

今週の幼稚園

今週はお天気にも恵まれ、戸外で思いきり体を動かして遊びました晴れ

 

気温も高く、水遊びも楽しみましたよ!

熱中症予防のため、こまめな水分補給と休憩タイムをとりながら戸外遊びをしていますにっこり

 

年長・年少さんは小学校までお散歩へ1ツ星

年少さんは初めてのお散歩でしたが、お兄さんお姉さんとしっかり手を繋ぎ、上手に歩くことができましたハート

「ここの小学校に行くんだよ!」「小学校のお庭って広いね〜!」と自然と小学校の話題になる年長さん。

小学校が隣接しているため、小学校を身近に感じている子も多いようです。

 

今年は新型コロナウイルス感染症の影響で例年通りの交流とはいかないかも知れませんが、この立地を生かし、内容を工夫しながら交流を図っていきたいと思います。

 

年中さんは玉ねぎの収穫を行いました音楽

 去年自分達で種まきした玉ねぎです!

「重い〜!」とずっしり重く、大きい玉ねぎが収穫できましたハート

 

夏野菜もすくすく生長中です!

収穫が楽しみですねキラキラ

 

PTA奉仕作業

 11日・12日と2日にわたり、PTA奉仕作業を行いました。

 

 暑い中、そして2日目は小雨が降る中でしたが、園のため子ども達のためにご協力いただき、ありがとうございました。

 

「ママ、頑張れ〜キラキラ」と応援する年少さん!微笑ましいですねハート

 

保護者の皆様、ありがとうございました。

 

今週の幼稚園

6月1日から幼稚園も本格的に再開し、園舎に子ども達の元気いっぱいの声が戻ってきました晴れ

また子ども達と一緒に過ごせることを嬉しく思います!

 

久しぶりの登園にドキドキだった年少さんも、ちょっとずつ慣れてきたようで、

お友達との関わりも見られるようになってきましたハート

 

先生のお話も上手に聞けるようになってきましたね^^

 

 

年中さんは、夏野菜の観察していました!

「花が咲いたよ〜!」「昨日より大きくなってる!」と生長を楽しみにしている様子が伺えますまる

 

年長さんは発表タイムキラキラ

みんなの前で自分の考えを伝えられることは大切ですね!

 

暑さもあり疲れが出てくる時期ですので、週末はゆっくり身体を休めてくださいねハート

生き物たち*

 

4月に年中さん、年長さんで行ったお散歩で見つけた生き物たちにっこり

 

子どもたちが登園するまで、先生方が大事に育てています了解

 

おたまじゃくしも、日に日に大きくなっています花丸

ざりがにも脱皮して、ひと回り大きくなりましたよ^^

 /みんなのことを待ってるよ〜ハート

 

こんなに大きくなりました♩

4月に子どもたちと植えたジャガイモと、スナップエンドウが、こんなに大きくなりましたハート

 

 

先生方は畑を耕し、肥料を混ぜて…

夏野菜を植える準備をしました音楽

どんな野菜を育てようかな〜と子どもたちの顔を思い浮かべながら、耕しましたよ^^

幼稚園のお花たちもきれいに咲いていますイベント

早く元気な子どもたちに会えることを楽しみにしていますハート

いわき市新型コロナウイルス感染防止一斉行動「第2ステージ」に係る幼稚園の再開について


保護者の皆様へ

 

いつもお世話になっております。

いわき市新型コロナウイルス感染防止一斉行動「第2ステージ」に係る幼稚園の再開について、いわき市より通知がありましたので、ご連絡いたします。

 

〈いわき市からの通知文:一部抜粋〉

いわき市公立幼稚園では、感染防止対策を万全に期したうえで、5月21日(木)から幼稚園を再開することとしました。なお、感染防止一斉行動「第2ステージ」の終期である5月31日(日)までは、引き続き、登園自粛が可能な家庭の皆様には、家庭での保育についてご協力くださるようお願いいたします。6月1日からは、小中学校の通常再開にあわせ、通常保育を実施します。

 

〈上記の通知文を受けてのお願い〉

5月21日(木)〜29日(金)までの期間に登園を希望される方は、幼稚園の方までご連絡ください。

 

ご不明な点やご心配なことなどございましたら、お電話にてご連絡ください。

どうぞよろしくお願いいたします。

お別れ会

3月5日

 あと少しでお別れになってしまう年長組さんへのありがとうの気持ちを込めて、お別れ会を行いました。年中組さんが中心となって、出し物を考えたり、会の進行をしたりしてくれましたよキラキラ

 新型コロナウイルス感染拡大防止により、例年と比べ時間を短縮して行わざるを得ない状況でしたが、年中組・年少組さんからの年長組さんへの感謝の気持ちハートが沢山詰まった楽しい時間キラキラを過ごすことができました。

 年少組さんからは、紙粘土で作ったマグネットがプレゼントされました。年中組さんからは、修了式の花道に飾る素敵なお花がプレゼントされましたよ。

 年長さんから在園児へは、『しおみっこのうた』の歌詞をイメージして製作した壁面飾りをプレゼントしてもらいました期待・ワクワク

 年長組さんと過ごすのも残りわずかとなりましたが、しおみっこみんなで一日一日を大切に楽しく過ごしていきたいと思いますキラキラ

給食試食会(年長組)

1月23日

 汐見が丘小学校の一室をお借りして、給食の試食をさせていただきました。

 初めての給食にドキドキハートワクワクの子ども達。配膳が始まるとお盆にのった給食を真剣に運びながらも、美味しいそうな匂いに「早くたべたい!」「美味しそう!」と待ちきれない様子でしたよ笑う

 メニューは、ソフト麺とサラダ。校長先生からソフト麺の食べ方を教えていただき、早速試食!麺類が大好きな子ども達は、美味しそうに頬張っていましたよ。

 バランス良く食べることの大切さを知っている年長組さんは、苦手な食材でも頑張って食べようとする姿がありましたキラキラ

 「学校の給食って美味しいね期待・ワクワク」「学校楽しみ!」と小学校への期待がさらに高まった年長組さんでした。

 

図書室見学

1月23日

 図書館司書の志賀先生にお願いし、年長組さんが図書室見学をさせていただきました。

 図書室でのお約束を教えていただいた後は、実際に本を選んで、読んでみましたよ!

 わかりやすく整理されているので、読みたい本がすぐに見つけられたようですにっこり

 大休憩には、小学校のお兄さん、お姉さんも図書室に来て、一緒に本を見たり、お話したりすることもできましたよ。

 そして最後には、志賀先生から心がこもったキラキラ手作りのしおりキラキラをいただきました。

 小学校に入学して、文字が読めるようになったら、今まで以上に、たくさんの本に親しんで欲しいと思いますキラキラ

*おまけ*

 園長先生(校長先生)のお部屋も見せていただきました。広い校長室にビックリしていた子ども達でした興奮・ヤッター!

交通教室③

1月22日

 今年度最後の交通教室を行いました。今年度教えていただいた「道路の歩き方」「バスの乗り方」に加え、「寒い日の服装」について教えていただきましたよ。

*マフラーは、上着の中に入れる。

*フードや帽子で耳を隠さない。

*5本指の手袋を使う。

*上着のチャックは、きちんと閉める。

 これからまだまだ寒い日が続きますが、約束を守って、楽しく過ごしていきたいと思います。

 ゆり組さん、小学校に行っても交通ルールを守ってくださいねキラキラ

大根・白菜の収穫!&シチュー作り

1月21日

 年中組さんが大切に育てた大根と白菜の収穫をしましたキラキラ

 虫に食べられてしまったところもありましたが、美味しそうに育った大根と白菜を前に、満足そうな表情の子ども達!

 自分達できれいに洗って、シチュー作りをしました。ばあば先生も来てくださり、包丁の使い方を教えてくださいましたよ。

 包丁を握り、慎重に野菜を切る子ども達の姿がありました。

 美味しいシチューの匂いがしてくると、「早く食べたーい!」と待ちきれない様子でした。

 3歳児の中には、初めてシチューを食べる子が数名いましたが、みんな美味しく食べてくれましたよピース今度は、2月に年中組さんがカレーを作ってくれる予定です。

 たくさん野菜を食べて、強い身体を作りましょうね花丸

 

しおみっこまつり!

10月31日

 待ちに待った『しおみっこまつり』を行いました!3つの縦割りグループにわかれ、毎日少しずつ準備をしてきた子ども達。今日が来るのを指折り数えて待っていました。

 輪投げやボーリング、的当てがあり、景品は子ども達の手作りですキラキラ

 「いらっしゃいませ!」と大きな声で呼び込みをする姿がありましたよ!

 小さいお友達も汐見小の1年生も笑顔で楽しんでくれていました。もちろん、園児達もとびきりの笑顔で楽しんでいました興奮・ヤッター!

 グループを引っ張ってくれた年長組さん、小さいお友達に優しくしてくれた年中組さん、そして、初めての「しおみっこまつり」をたくさん楽しんだ年少さん。みんなで力を合わせることの楽しさを感じ取ってくれたように思います。

しおみっこまつり、楽しかったねキラキラ

  

一年生とのダンス練習

10月29日

 31日の「しおみっこまつり」では、汐見小の1年生を招待します。そして、当日は、1年生と一緒に『おばけ屋敷につれてって♪』のダンスをする予定でいます。

 そこで…、大休憩の時間を使って、小学校の体育館で1年生とダンス練習をしました興奮・ヤッター!

  最初は、緊張気味だった園児達もダンスを始めると笑顔になっていましたよ!

体力アップ事業(4・5歳児)

8月29日

 福島県で行なっている「体力アップアップ事業」を利用して、今年度も講師の方に来園していただきました。

 今年度は、「身近なものを利用した身体遊び 」について教えていただきましたよ笑う

 基本となる立ち方や風呂敷を使って、投げたり、キャッチしたり、引っ張ったり…。

 バランス感覚を身につける遊びや体幹を鍛える遊びなどを教えていただきました。園児達は、楽しく身体を動かすことができましたよキラキラ

 今後も遊びを通して、多様な動きを身につけられるよう保育していこうと思います。

 

交通教室②

 8月30日

 第2回交通教室を行いました。今回は、バスの乗り方についてと前回の歩道の歩き方についての確認でした。

 猫バスを使って、楽しくバスの乗り方について学びましたよ。

 秋の遠足では、園児と教師でバスに乗って出かけます。教えていただいた約束を守りながら、楽しい遠足にしていきたいと思っています。

 道路を歩く時は、お家の人と手を繋ぐことを再確認しました。お子さんの命を守るためにも、大人がしっかり手を繋いでいきましょう!

 

美味しいスイカ

 9月10日

 畑の先生である佐藤さんからスイカをいただきましたキラキラ

 たくさん遊んで汗をかいた子供達は、冷えた美味しいスイカを夢中で食べていましたよ興奮・ヤッター!

 外で食べるスイカは格別だったようで、おかわりをして食べていました。

 「プーッ」と種を飛ばす楽しさも経験した子供達でした笑う

ニンジンの収穫

 9月12日

 年長さんが大切に育てていたニンジンを全て収穫しました。7月に収穫したニンジンよりも立派に成長していましたよ!

 たくさん収穫できたので、年長さんはお家にお土産をしました。お家でどんな料理に変身したか…は、今度聞いてみようと思います♪

 幼稚園でも収穫したニンジンを使って、シチューを作る予定ですにっこりキラキラ

冬野菜を植えたよ!

 9月13日

 年中組さんが、白菜、大根、チンゲン菜、小松菜を植えました。白菜の苗やその他の野菜の種は、野菜の先生としてお世話になっている地域にお住まいの佐藤さんからいただきました。

 植え方を教えていただきながら、優しく苗を植える年中組さんの姿がありましたよ。

 一年を通して野菜を育てることで、野菜に興味を持ち始めている子ども達。自分達で育てるからこそ、一層美味しく感じられるのでしょうね。

 野菜の生長を子ども達と楽しみにしたいと思います♪

七夕誕生会&カレーパーティー

7月5日

 七夕誕生会星とカレーパーティーを行いました。5名のお友達のお祝いをした後は、七夕のパネルシアターを見ましたよ。

 お昼は、園児が育てた玉ねぎと人参、そして野菜の先生こと、地域にお住まいの佐藤さんからもらったジャガイモを使って、カレーパーティー!

 園児達みんなで、作業を分担し、協力してカレーをつくりましたよ。

 美味しくできたカレーを子ども達はおかわりをしながら、嬉しそうに食べていましたキラキラ

 自分達で育てた野菜を使ってのカレーは、格別だったようです興奮・ヤッター!

 佐藤さんからは、キュウリのお漬物やレタスのお土産もいただきました! いつも温かなご支援をいただき、有り難く思っております。

散歩コースの安全確認

7月1日

 南警察署の方に来園していただき、散歩コースの安全確認を年長組の子ども達と一緒にしていただきました。

 幼稚園周辺は、道が狭く、また交通量が多い場所もあるため、安全に散歩できるコースを教えていただきました。

 子ども達は、道路の渡り方を再確認しながら、小雨の中のお散歩を楽しみましたよ。

 雨の中を歩くことで、滑りやすい所を見つけることもでき、安全に気をつけて歩こうとする子ども達の姿がありました。

 

いわきFC指導☆体力向上に向けて

6月27日

 いわきFCの選手の皆さんに来園していただき、年長組の運動遊びのご指導をしていただきました。

 動物になりきって動いたり、ボールキャッチや鬼ごっこなどを楽しみました。

   暑い時間帯ではありましたが、子ども達は、夢中で取り組んでいましたよ。

 いわきFCの選手の皆さん、ご指導ありがとうございましたキラキラ

AED講習会/プール開き

6月17日

 プール開き前に、“もしも”の事態に備え、全職員でAED講習会に参加しました。園児達が安全にプール遊びに参加できるよう努めていきます。

6月20日

 プール開きを行いました。プールに入る前の約束やプール遊びでの約束ごとを確認しました。真剣に話を聞く子ども達の姿がありました。

 肌寒かったため、プールの入り方だけを行い、足だけプールの水に入りましたよ。

 お約束を守りながら、安全に楽しくプール遊びを楽しんでいきたいと思います。

 

みゅう広場①

6月12日

 今年度、1回目のみゅう広場を行いました。未就園児親子13組が来園してくださいました。

 保育室で園児達とおままごとを楽しんだり、園庭で遊んだりして、小さいお友達との触れ合いを楽しみました笑う

 お集まり後は、みんなでおやつを食べたり、手遊びや大型絵本を見たりして楽しみましたよ。

  7月も開催しますので、お気軽にお越しくださいねキラキラ

 

いちごの収穫

 幼稚園の畑のいちごが真っ赤に実り、園児達と収穫しました。

 今年は、たくさんのいちごが実り、「いちご狩りみたい!」と興奮気味で収穫する子ども達の姿がありましたキラキラ

  採りたてのいちごは格別だったようで、「美味しい!」「あま〜い!」とたくさん食べていた子ども達です興奮・ヤッター!

みんなで食べよう(食育)

5月24日

 4歳児が、畑に玉ねぎや里芋を植えた同日に、学校評議員でもあり、お料理名人の二瓶さんも来園してくださいました。

 ばあば先生が持ってきてくださった玉ねぎと小松菜を作って、美味しいスープを作ってくださいましたよキラキラ

 年長組の子ども達は、包丁で小松菜を切るお手伝いをしましたにっこり

 玉ねぎが苦手な子や小松菜を食べたことがない子もいましたが、ほとんどの子ども達が完食花丸することができました。

  園生活の中で、いろいろな方々と触れ合いながら、様々なことを学び、感じている子ども達。

地域の皆さんや保護者の皆さんに、日々温かく見守られ、支えられていることに深く感謝いたします。

 これからも、たくさんの方々の愛情をいただきながら、すくすく大きくなって欲しいなと願っていますキラキラ

野菜を育てよう(食育)

5月24日

 毎年、幼稚園でお世話になっている野菜の先生こと佐藤さん(愛称:ばあば先生)が、ネギと里芋のタネを寄付してくださいました。

 そこで、ばあば先生のご指導のもと、4歳児の子ども達が畑に植えましたよ。

「お〜きくな〜れキラキラ」と子ども達の元気パワーを畑に送る姿がありました。

 今、幼稚園では、玉ねぎ、ニンジン、ジャガイモ、カボチャなど12種類の野菜を育てています。

 育てる楽しさや難しさ、そして収穫する喜びなどを子ども達と共感しながら、「食べることの大切さ」や「大切に食べること」について伝えていけたらと思います。

 

サッカー教室(年長)

5月21日

 今年度も年3回のサッカー教室を予定しており、その1回目のサッカー教室⚽️がありました。

 あいにくの雨で、室内での実施となりましたが、たかちゃんコーチのご指導のもとで楽しく体を動かすことができましたよ。

 

 昔に比べ、体を動かして遊ぶ時間が減少していることで、自分の体をコントロールする力が低くなっていると言われています。

 幼稚園では、今後も色々な遊びや生活の中で、楽しみながら様々な動きを習得できるように意識して保育をしていきたいと思います。

 ぜひ、ご家庭でも親子で体をいっぱい動かして遊んでみてくださいね。

汐見小ミニ運動会見学

5月16日

 幼稚園に隣接する汐見が丘小学校のミニ運動会を全園児で見学に行きました。

 小学生の迫力ある走りに驚きながらも「がんばれー!」と大きな声で応援していました。

小学生の姿に憧れの気持ちを抱いたようですキラキラ

4・5歳児 園外保育

5月8日

4歳児と5歳児の子どもたちが二人組になり、仲良く近くの田んぼへお散歩に出かけました。子どもたちは、お散歩が大好きキラキラポケット図鑑を肩にかけ、まるでちびっこ探検隊のように元気に「行ってきま~す!!」と大きな声で出発していきました。

お散歩から帰ってくると、「先生、見て!見て!」と見せてくれたバケツの中をのぞいてみると、その中にいたのは「イモリ」と「オタマジャクシ」。自然豊かな環境で育ってきた子どもたちにとって、小さな生き物は大切な友達です。

園外に出ると様々な出会いや体験、そして気づきや学びがたくさんあります。これからも、様々な出会いや体験を大切にしていきたいと思います。

第1回交通教室

 4月16日

 第1回目の交通教室を行いました。3・4歳児の新入児のお友達は、保護者の方と一緒に参加しました。子どもたちは、交通ルールについての話を真剣に聞いた後、実際に道路を歩いて、交通ルールについて再確認しました。交通指導員の方から保護者の方へ「チャイルドシート」についてのお話もしていただきましたよ。

 今年度入園した3歳児の子どもたちも、「車来ないかな?」というお母さんの声かけに、一生懸命「右・左・右」を見て車が来ないか確認することができました。にっこり

 交通ルールをしっかり守りながら、今年度も積極的に園外保育を楽しんでいこうと思います!