こんなことがありました

出来事

順調なスタートを

今日からいよいよ授業が始まります。各クラスでは,めあてを書いたり,自己紹介をしたりする姿が見られました。

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

※週末も安全に過ごして,月曜日元気に登校してほしいと思います。

 

入学式準備完了

二小の先生方全員で、入学式の準備を行いました。後は、明日を待つばかりです。

お子さんや保護者の皆様で体調がすぐれない場合は、無理して参加することのないようお願いいたします。

もう少し待って

明日は、いよいよ始業式・入学式です。二小の桜も少しずつ散ってきています。何とか明日まで持ちこたえてほしいと願っています。

 

修了式,卒業式

 3/23(木),1~5年生はオンラインで修了式を行いました。6年生は卒業式を体育館で来賓,保護者のみなさまをお招きし,5年児童と行いました。子どもたちはみんな真剣に参加することができました。

同窓会入会式

 3/8(水)、同窓会の代表の方をお招きし、6年生が同窓会入会式を行いました。みんな真剣な顔で、同窓会代表の方の話を聞くことができました。そして、同窓会の会員になることができました。

卒業生を送る会

 3/1(水)、卒業生を送る会を行いました。縦割り班ごとにわかれ、6年生と下級生がゲームなどをしました。思い出に残る楽しい活動ができました。

幼稚園との交流(1年生)

 2/28(火)、西小名浜幼稚園の年長の子どもたちが、1年生の教室を訪問しました。年長の子どもたちは1年生の発表をしっかり聞いていました。

縦割り班活動

 2/22(水)、縦割り班で1~5年生が集まり、6年生を送る会の話し合いを行いました。3/1に実施予定の6年生を送る会では、それぞれの縦割り班ごとに、5年生が中心となり、6年生への感謝を伝える活動を行います。