ようこそ!!
ようこそ いわき市立久之浜第二小学校のWebサイトへ
日誌
出来事
1・2年生 給食当番
久之浜第二小学校では、1・2年生、3・4年生、5・6年生が交代で給食配膳当番をします。
今日は、1・2年生の当番です。
仕事を覚え、手際よく配膳をしていました。
たこあげ
1・2年生が、ビニール凧を作って校庭で試していました。
風があまりなく、むきも一定しない日でしたが、
風向きを考え、糸の長さを調整しながらだんだん高く上げられるようになってきました。
目標をもって
今日のお昼の放送委員は3年生。上手にアナウンスしていました。
アナウンスをしてみてどう思いますか?と質問すると、
「わたしは、人前で発表することが少し苦手だったので、放送することを通して発表に慣れ、上手になりたいと思って放送委員になりました。話すことにも慣れてきて、少しずつ上手になったとも思います。放送は楽しいです。」と答えてくれました。
目標をもって、できることからどんどん挑戦する姿に感動しました。
給食開始
久しぶりの給食、おいしそうに食べていました。
第3学期が始まりました。
全校生20名がそろって始業式を行うことができました。
事業式のあとは、各学級で学習の様子を発表したり3学期の係を決める相談をしたり、さっそく学習活動が始まりました。
学校の連絡先
〒979-0338
いわき市
大久町大久字矢ノ目沢2番地の1
TEL(0246)82-3041
FAX(0246)82-3190
QRコード
アクセスカウンター
2
6
9
8
1
4