日誌

いよいよ中体連陸上大会!

6月1日、2日に中学生2名は中体連陸上大会に出場します。
春に新入生を迎えたことで、陸上部員は2人になり、共に協力し合いながら一生懸命練習をしてきました。

10分間走では、2年生が1年生のペースに合わせて併走したり、スタートダッシュのアドバイスをしたりと先輩と後輩の良い関係が出来、協力し、励まし合う大切さを学んでいます。
先輩の指導を受け、1年生もかなりの成長をみせています!


最近はスタートダッシュに力を入れて練習しています。
フォームもきれいです!




今日、5月31日は壮行会が開かれました。
大会に臨む2人は校長先生、小学生から激励の言葉をいただきました。



「一生懸命部活に取り組んでいることはすごいことだと思います。
 いつも通りの練習の成果を発揮して、自分自身の一番をたたき出してきてください。
 学校で応援しています!」

そして、小学生3人と先生方からエールをいただきました。
小学生は、中学生ために昼休みを使って応援の練習を重ねてきました。

『フレー! フレー! かーわーまーえーー!!』

たくさんの応援を受け、より一層身が引き締まったことでしょう。

当日、悔いの残らないよう精一杯駆け抜けてきてください!