日誌

外部講師を招いた「書写」の授業

 16日(火)、書写の授業で、昨年から本校の教育に協力していただいている東松院のご住職、佐々木孝道様を講師にお迎えし、書写の授業を行いました。

 残念ながら「たなばた展」は中止となってしまいましたが、飛び入りで参加したALTと小雨学生は楷書で「麦」、中学生は行書で「紅花」の筆の運びを教えていただきました。

それぞれの個性が輝く作品に仕上がりそうです。

   

 

ALTも初めて筆を使ったとは思えないほど、上手に書かれていました。