ようこそ! 磐崎中学校ホームページへ  

 【4月18日】本日は、修学旅行結団式があります。

 【御礼】ホームページ閲覧カウントが990000を超えました。ありがとうございます!

 【お知らせ】4月16日更新のページに「卒業アルバムに係る情報漏洩の可能性について」を掲載いたしました。

日々のできことをお伝えしております

【4月18日更新】修学旅行結団式

2025年4月18日 16時03分
今日の出来事

 来週21日(月)から3年生が修学旅行に出発します。その前に、今日の午後、結団式を行いました。楽しみでワクワクしていることだと思いますが、だからこそ、この週末は落ち着いた生活を心がけて欲しいと思います。「油断大敵」「好事魔多し」です!最高の思い出を創るためには全員の心がけが必要です。スポーツが楽しいのはなぜか?…それは、ルールがあって、そのルールにのっとってプレイするからです。修学旅行も同じです。みんなで決めたルールをしっかり守って、その上で思い切り楽しんで欲しいと思います!

IMG_9060

IMG_9062

IMG_9063

IMG_9064

IMG_9065

IMG_9066

IMG_9067

IMG_9068

IMG_9069

IMG_9070

IMG_9071

IMG_9072

IMG_9073

IMG_9074

IMG_9075

IMG_9077

IMG_9080

IMG_9081

IMG_9086

IMG_9088

IMG_9089

 いってらっしゃい!

【4月17日更新】全国学力・学習状況調査(国・数)

2025年4月17日 08時50分
今日の出来事

 今日は3年生が全国学力・学習状況調査(国・数)に取り組んでいます。みんなとても真剣な様子…廊下からそっと撮影してみました。少しの時間があったため、全クラスは回れませんでしたが、いくつかの学級の授業の様子も見学しました。静かで落ち着いた授業…あるドラマで「勉強はしなければならないものではなく、したいと思うものです。」という台詞がありました。自分の未来が充実したものになるために、どうか日々の授業に全力で取り組んでほしいと思います。

IMG_9056

IMG_9057

IMG_9058

IMG_9059

IMG_9050

IMG_9048

IMG_9052

IMG_9046

IMG_9053

IMG_9054

IMG_9055

【お知らせ】卒業アルバムに係る情報漏洩の可能性について

2025年4月16日 18時51分

磐崎中学校保護者様

 標題の件につきまして、市教委より連絡がありましたので、お知らせいたします。

【卒業アルバムに係る情報漏洩の可能性について】

 本校の卒業アルバム制作を発注した会社(斎藤コロタイプ印刷)へのランサムウェア攻撃の影響により、卒業アルバムに係るデータ(氏名、写真)漏洩の可能性があることが判明しました。

 現時点で情報が悪用されるなどの二次被害は報告・確認されておりませんが、本件に関するお問い合わせにつきましては、下記【お問い合わせ先】までお願いいたします。

 (1) 漏洩の可能性のあるデータ→2023年度卒業アルバム記載データ(氏名、写真)

 (2)【お問い合わせ先】斎藤コロタイプ印刷株式会社

    個人情報窓口 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2-7-10

           電話022-222-5481 FAX022-222-5416

           E-mail soumu@saicollo.co.jp

     磐崎中教頭

【4月16日更新】授業参観

2025年4月16日 14時18分
今日の出来事

 本日5校時、授業参観が実施されました。お忙しい中、多くの保護者の皆様にお越しいただき、誠にありがとうございました。1年生の保護者の皆様、中学生になったお子さんの授業はいかがだったでしょうか。2年生の保護者の皆様、昔でいえば立志式を迎える年頃に成長したお子さんの授業はいかがだったでしょうか。そして、3年生の保護者の皆様、義務教育最後の年、そして、進路選択・決定の年を迎えたお子さんの授業はいかがだったでしょうか。学校は保護者の皆様のお力添えがあってこその学びの場です。これまで以上に、どうぞよろしくお願いいたします。(写真は巡回した順です。写真多いです。)

IMG_9006

IMG_9007

IMG_9008

IMG_9009

IMG_9010

IMG_9011

IMG_9012

IMG_9013

IMG_9014

IMG_9015

IMG_9016

IMG_9017

IMG_9018

IMG_9019

IMG_9020

IMG_9021

IMG_9022

IMG_9023

IMG_9024

IMG_9025

IMG_9026

IMG_9027

IMG_9028

IMG_9029

IMG_9030

IMG_9031

IMG_9033

IMG_9034

IMG_9035

IMG_9036

IMG_9037

IMG_9038

IMG_9039

IMG_9040

IMG_9041

IMG_9042

 磐崎中学校、実に良い学校です。

【4月15日更新】全国学力・学習状況調査(調・理)

2025年4月15日 11時06分
今日の出来事

 今日は、3年生が全国学力・学習状況調査(調・理)に取り組んでいます。これは、文部科学省が実施している全国調査で、全国の中学3年生の学習状況を把握し、これまでの施策の成果と改善点を見いだし、今後の教育施策に役立てるもので、学期末の成績を左右するものではありません。3年生の皆さんには、しっかり取り組んでもらいたいと思います。

IMG_8994

IMG_8995

IMG_8996

IMG_8997

IMG_8998

IMG_8999

IMG_9000

IMG_9001

IMG_9002

IMG_9003

IMG_9004

IMG_9005

【4月14日更新】全校集会・交通教室

2025年4月14日 15時53分
今日の出来事

 本日6校時、全校集会・交通教室が実施されました。全校集会では生徒指導担当の先生から、みんなで決まりやルールを守って誇れる学校を創ろうとお話いただきました。先生の話を聴く子どもたちは実に真剣で素晴らしい態度でした。また、交通教室では校舎近辺の狭い道路や見通しの悪い道路での安全な歩行について説明がありました。安全な登下校…本当に大切なお話をいただくことができました。

IMG_8965

IMG_8966

IMG_8967

IMG_8968

IMG_8969

IMG_8972

IMG_8973

IMG_8974

IMG_8975

IMG_8976

IMG_8978

IMG_8980

IMG_8983

IMG_8984

IMG_8985

IMG_8987

IMG_8989

IMG_8990

IMG_8991

IMG_8992

IMG_8993

【4月11日更新】3校時の様子

2025年4月11日 12時38分
今日の出来事

 本日3校時、校舎をグルッと回ってみました。1年生はそれぞれの学級で通常授業中。賑やかに活動している学級もあれば、ビシッと気を引き締めて話に耳を傾ける学級もあり、新年度が始まった感満載です。2年生は遠足の自主研修コース検討の時間。それぞれの班に分かれて慎重審議中!3年生は修学旅行に向けての集会。新幹線の乗降の確認をしていました。昔から「最初が肝心」といいます。頑張れ、磐中生!

IMG_8932

IMG_8933

IMG_8939

IMG_8934

IMG_8935

IMG_8937

IMG_8940

IMG_8941

IMG_8942

IMG_8944

IMG_8945

IMG_8946

IMG_8947

IMG_8948

IMG_8949

IMG_8950

IMG_8951

IMG_8952

IMG_8953

IMG_8954

IMG_8956

IMG_8957

IMG_8958

IMG_8959

IMG_8960

IMG_8961

IMG_8962

IMG_8963

IMG_8964

【4月11日更新】入学式(お待たせいたしました。)

2025年4月11日 11時27分

 4月7日午後、爽やかな青空のもと、磐崎中学校入学式が盛大に挙行されました。真新しい制服や背負いカバンに身を包んだ新入生…実に初々しいです。中学校での3年間が楽しいものになるかどうかは何よりも自分自身の心がけによると思います。具体的な目標を設定してその実現に向けて真摯に努力し、そして行動する。反省を次に生かしてさらにまた具体的な目標を立てる。…この繰り返しです。頑張れ、新入生!

01

03

04

4

5

7

8

9

10

11

12

13

15

16

17

18

19

21

22

23

24

25

 大勢のご来賓の方々にご出席いただき、このような素晴らしい入学式を挙行できましたこと、心より厚く御礼申し上げます。さぁ、頑張れ1年生!

【4月10日更新】新入生対面式その2

2025年4月10日 09時52分

 4月8日午後に行われた新入生対面式の後半…応援団・部活動紹介。極めて短い発表時間の中で、いかに効果的に入部勧誘ができるのか…先輩方の腕の見せ所です。本校にはたくさんの部活動があります。新入生の皆さん、部活動に所属して、先輩方や仲間と共に切磋琢磨してキラキラした中学校生活を送ってみませんか?(写真、多いです。)

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

【4月8日更新】新入生対面式その1

2025年4月8日 18時43分
今日の出来事

 本日5,6校時、新入生対面式を実施しました。まずは生徒会役員の任命式から始まり、校長先生のお話、生徒会長挨拶と続き、各委員会紹介。スタートは生徒会本部。劇仕立てで楽しく紹介してくれました。さすが先輩!よく分かりました。この後、各部活動の紹介へと続いていくのですが、写真が多いため、本日は各委員会紹介までの写真を掲載いたします。

1

2

3

4

6

7

8

9

10

11

12

13

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

 先輩方の説明、とてもよく分かりました。1年生にとって、とても良い参考になりました。

 ※入学式等、1年生の写真は「プライバシーポリシーに関わる同意書提出の後に掲載いたします。