サッカー部お見事!~春季サッカー大会~
2025年4月19日 13時08分本日はアロハフィールドにて春季中学生サッカー大会も行われています。
季節外れの暑さの中、選手達は本当によく頑張っていました。
中央台北中は平二中、平三中との連合チームで出場。
本校の選手が2ゴールを決めるなどの活躍で見事な勝利を飾りました。
本日はアロハフィールドにて春季中学生サッカー大会も行われています。
季節外れの暑さの中、選手達は本当によく頑張っていました。
中央台北中は平二中、平三中との連合チームで出場。
本校の選手が2ゴールを決めるなどの活躍で見事な勝利を飾りました。
本日小名浜球場にて春季大会の準決勝・決勝が行われています。
中央台北中野球部は準決勝に臨み、江名中学校と対戦。リードを許すも終盤に見事逆転し、勝利しました。
両チームともすばらしい全力プレーでした。
保護者の皆様、いつも熱い応援ありがとうございます!
今週から、お昼休みの長縄練習が始まりました。
長縄は息を合わせるのが大切。でも、特に1,2年生は初めてのメンバーでのチャレンジですから、なかなかうまくいきません。それでも焦らずじっくり楽しく取り組んでいる様子が見られました。
先週、交通安全教室が開催されました。
いわき中央署から講師の方をお招きし、特に新年度多い自転車事故(被害・加害ともに)を中心に御指導頂きました。お忙しい中御指導頂いた講師の先生、どうもありがとうございました。
卒業アルバムに係る情報漏洩の可能性について
本校の卒業アルバム制作を発注した会社(斎藤コロタイプ印刷)へのランサムウェア攻撃の影響により、卒業アルバムに係るデータ(氏名、写真)漏洩の可能性があることが判明しました。
現時点で情報が悪用されるなどの二次被害は報告・確認されておりませんが、本件に関するお問い合わせにつきましては、下記【お問い合わせ先】までお願いします。
記
⑴ 漏洩の可能性のあるデータ
2023年度卒業アルバム記載データ(氏名、写真)
斎藤コロタイプ印刷株式会社
個人情報窓口
〒980―0811 宮城県仙台市青葉区一番町2-7-10
電話 022-222-5481
FAX 022-222-5416
E-mail soumu@saicollo.co.jp
令和7年度も北中は部活動が熱い!
この土日は野球部が大会に臨んで連勝し、ベスト4進出を決めました。
躍動する生徒達の様子と保護者の皆さんの熱い応援。
市中体連大会まで2ヶ月。さあ、北中健児の熱い季節が始まりました。
4月8日、新入生を歓迎するべく対面式が行われました。
今年の対面式は昨年度までとは指向が大きく変わり、生徒会を中心にした手作り感あふれる内容でした。先輩達からの心温まる歓迎に新入生の緊張もほぐれた様子です。
生徒会役員の任命式
生徒会本部によるオープニングダンス。突然の音響トラブルにも臨機応変に対応していました。お見事!
劇「北中生の1日」楽しそうな学校生活ですね。
1年生も興味津々です。
応援団と先輩が1年生のこれからにエールを送ります。
先輩の皆さん、素晴らしい対面式でした。さあ、令和7年度も盛り上がっていきましょう!
水泳部では、プールに入らない時期はランニングや縄跳び、体幹や筋トレ、そしてストレッチ等で体を
鍛えています。メディシンボールやセラバンドを使い、水泳に必要なトレーニングを行っています。
今週で新1年生の部活動見学が終了しました。来週は部活動の体験ができるので楽しみに待っていま
す。
今週月曜日、令和7年度入学式を挙行しました。
受付からわずかな準備時間で入学式に臨んだ新入生達ですが、すばらしい身のこなしと呼名への返事で、立派に式の主役を務めることができました。
先週プール掃除を終え、あとは注水を待つのみですが、入水するにはまだ寒く、プールに入るときに
備えて陸上トレーニングを行っています。今日から新入生の部活動見学が始まり、水泳部にも何名か
見学に来ました。新入生の入部が待ち遠しいです。