日誌

初めての給食とマスクの贈り物

 今日から給食が始まりました。他の学校ならば,教師が新入生に手順を教えて配膳しますが,本校は逆です。ランチルームで転入職員が子ども達に教えてもらいながらが配食を行いました。今日のメニューは唐揚げとロールケーキがついたお祝いメニュー。会話も弾み,楽しく食べることができました。

 

 新型コロナの影響で,今,なかなかマスクが手に入らない状況です。そんな子ども達のために,3月に異動された和成先生から「手作りマスク」をいただいたので,1人1枚ずつ配付しました。大事に使わせて」いただきます。