日誌

<避難訓練><AED講習会>

 5校時に、火災に対する、避難訓練がありました。
3階理科室からの出火の設定で、校庭に逃げました。

その後、水消火器による、消火訓練を行いました。


 また、消防車が現場に駆けつけてから、火災現場に取り残されている人を救助する動きを、見せていただきました。
放水体験もさせていただき、放水の反作用の大変さを感じることができました。

 6校時は、体育館で、AED講習会を行いました。
コロナ感染リスクを減らす心肺蘇生のポイントを、教えていただきました。
呼吸や反応の確認ではついつい顔をのぞき込んでしまい、難しさを感じました。
川前地区は救急車が来るまでに時間がかかる場合があるので、緊急の時はこの経験をしっかりと思い起こして行動できるようにして欲しいです。