日誌

川前タイム・児童生徒会活動開始!

 今年度から朝の活動時間を「川前タイム」として、実態や時期に応じた活動をしています。最近は18日実施の「校内体力テスト」に向け、シャトルランや立ち幅跳び、ボール投げなどに取り組んでいます。毎朝、担任外の職員も参加し、運動に親しんでいます。この取り組みが結果につながることを期待しています。

 その他にも中止となってしまった平支援学校訪問の代わりに行うビデオレター作成や児童生徒会活動の「ふれあい郵便」制作も始まりました。

少しずつ今年度予定していた活動が始まりました。