植田中学校 Ueda Junior High School
植田中学校 Ueda Junior High School
冬休み中、事故や問題もなく無事、第3学期をスタートすることができました。
子どもたちが元気に登校する姿、元気な挨拶を聞くと「いよいよ始まるなー」という感じがしました。
3学期は、短いですが学年のまとめとして大事な学期、子どもたちにとって実りある学期となるように、教職員一同努力してまいります。今年も本校教育に対しご理解とご協力をお願いいたします。植田中学校全ての生徒・保護者の皆様にとって、令和7年が素晴らしい年になることを心から願い令和7年始まりのご挨拶といたします。
6組の生徒たちから、授業で作った素敵なクリスマスカードをいただきました。
第2学期終業式で各学年の代表生徒が、「2学期の反省と冬休みの抱負」について発表しました。2学期頑張ったことや反省点、冬休みにやりたいこと、頑張ることなどを堂々と発表してくれました。
2学期最終日、全校生で美化作業を行いました。普段手の届かないところや窓ガラスの汚れ拭きを中心に行い、教室内も明るくなりました。植中プライド「磨き上げる清掃」で今年一年を締めくくりました。
今日は、3年の英語科で研究授業を行いました。日本の伝統行事である正月について英語で伝える授業で、どういった表現を使えば「おせち」や「初詣」を外国人に分かってもらえるように伝えられるか考え表現していました。
生徒会コーナー
下の「生徒会より」のバナーをクリックしてください。
〒974-8261
いわき市植田町根小屋25-4
TEL 0246-62-3521
FAX 0246-62-3523