日誌

学校の様子

卓球〜徳姫杯〜

2月8日、9日に徳姫杯がいわき総合体育館で実施されました。

2日間とも寒い朝でしたが、自分たちで会場を設営して会場練習をしています。

(8日)団体戦

今回の大会での団体戦はダブルス3ペアで戦います。声をかけたり、作戦を練ったりしながら戦います。

団体戦は見事準優勝を果たしました。

日頃の練習の成果をみんなで発揮することができました。

 

(9日)個人戦

いつも通りのプレーでまずは予選通過です!

厳しい戦いになっても諦めません。

1年生も頑張ります。

1年生2人組はいつも仲良し

自分たちでベンチコーチに入りアドバイスをもらいます。 

今回の大会は、いわき市外からもたくさんの選手が参加し、小学生や高校生、一般の方も大会に参加していました。

たくさんの選手のプレーをみていい刺激を受けた子もいたようです。

今年度の大会も残り数回となりました。今回の大会での反省を生かしてまた練習に励んでいきましょう!

 

◯保護者のみなさまへ◯

雪のチラつく朝に2日間、朝早くから子どもたちの送迎ありがとうございます。中体連のあとからメキメキと子どもたちも上手く、強くなってきました。 今回の大会では、市外からの参加者も多数おり、応援も多かったように感じました。

コロナ禍で応援に制限がかかっていた時期から比べると、体育館にも活気が戻ってきたように感じます。

保護者の方の応援が子どもたちの何よりのパワーになると感じました。是非、たくさんの方の応援を今後もよろしくお願いします。

植田中卓球部をこれからも盛り上げて行きたいと思いますので、今後もご理解お願いします。