ブログ

2020年3月の記事一覧

卒業証書受け取り

今朝、上桶売の歴史ある安楽寺様が、卒業証書を届けに来てくださいました。桶売中学校では、毎年安楽寺様に卒業証書を書いていただいています。今年も書いていただきました!

地域の皆様と深くつながっている桶売中学校です!厚く御礼申し上げます。

卒業式要項が完成しました!

桶売中学校では今週金曜日に、卒業証書授与式が行われます。その要項が完成しました!

本番に向けて着々と準備を進めています...

今回、ご来賓の皆様をご招待することができなくなってしまいましたが、当日は職員、在校生一同、心から卒業生をお祝いしたいと思います。

今年度最後の移動図書

本日の午前に、今年度最後の移動図書がありました。本来ならば生徒が行うはずだったのですが、臨時休業中のため、代わりに先生方で本の返却を行いました。

普段は、児童や生徒の活気あふれる姿がみられるのですが、今日はどこか寂しい様子でした。

来年度もいわき号がやってきます。4月からその様子を掲載しますので、お楽しみに!

急な降雪

 桶売地区は、お昼過ぎから急な降雪がありました。しかし、短時間で止みましたので、積もったらどうしよう、という不安は解消されました。

体育館照明LED化工事完了!

 桶売小中学校体育館の全灯LED化が完了致しました。隅々まで明るくなり、まるで視力が上がったかのような感覚になります。市内のバドミントン部の皆さん、是非桶売中学校へ練習試合に来てください!

体育館照明LED化工事、順調に進んでいます

 業者の皆さんによる高所での作業が続いています。体育館内に足場を組んで、移動しながらの作業です。大変な作業だなと、頭の下がる思いです。

 こちらでは、これから取り付ける電灯へ、部品を一つ一つ丁寧に取り付けをしてくださっています。

 古い電灯は、このように解体されていきます。

 本日の作業、事故なく無事終了しました。本当にありがとうございました。残り9灯は明日の取り付けです。よろしくお願いします。

体育館照明LED化工事始まりました!

 桶売小中学校の体育館は水銀灯や昇降機の不具合が続き、点灯しない水銀灯が増えてきてしまいました。いわき市教育委員会のお取りはからいにより、水銀灯を全灯LED化していただくこととなりました。ありがとうございます。

 これが、天井に取り付けられるLED照明です。以前7灯LEDにしていただき、残り13灯の水銀灯がありましたが、それらが全てLEDになります。

 工事業者の皆さん、どうぞよろしくお願いします。

今年度最後の体育の授業

 今年度最後の体育の授業は、1年間の総まとめとして体力テスト、そして復習として体を柔らかく動かす運動などを行いました。

 シャトルランは大変苦しいものですが、前回の測定から9セット伸ばした生徒もいました。1年間の成長を感じることができました。

 体を柔らかく動かす運動は、いろいろな姿勢から手を使わずに起立しました。なかなか難しい運動です。手の大切さが分かりましたね。

 そのほか、腕立て伏せをやったり、目を瞑って歩いたり、筋肉を上手に使ったり、バランスをとったりする運動を行いました。

 今日で今年度の授業も終わりです。担当の先生から今年度の生徒達の成長した点や、来年度に向けて激励のお話がありました。