ブログ

2018年2月の記事一覧

全校集会

 本日は今年度最後の全校集会は行われました。はじめに表彰の伝達を行い、その後、各学年の発表が行われました。内容は、3年生の「進路について」、1年生の「社会科の授業」でした。
 授業や、入試で経験・学習しことを分かりやすく説明することができました。

 

 

 

 

朝のあいさつ運動

 2月最後のあいさつ運動を行いました。3年生は卒業式を含めて、学校に来るのがあと9日間になりました。仲間との登校も、あいさつ運動も、一つ一つがあと何回と数えられるようになってきました。
 朝の太陽は春を感じられるようになってきましたが、少しさびしい気持ちになった朝でした。

 

姿勢・表情変わってきました。

 本日、3回目の卒業式練習を行いました。回を重ねるごとに、姿勢・表情が変わってきました。卒業生は、「卒業生」としての自覚が、在校生は先輩に「感謝」の気持ちを伝えようとする姿勢がひしひしと伝わってきます。
 本番まで残りわずかな練習で最高の卒業式を作り上げてくれることでしょう。
 

卒業式練習 2回目

 本日は、2回目の卒業式練習を行いました。3年生は、卒業証書授与の動作の確認をしました。人生の節目となる大切な儀式にふさわしいよう、一つ一つの動作を確認しました。桶売中学校の生徒は、姿勢が常に美しいです。そこで満足するのではなく、より良い卒業式にするために練習を積み重ねて行きたいと思います。
 

卒業式練習 1回目

 本日初めての合同で卒業式練習を行いました。まずはじめに校長先生から「人生の節目であること」「感謝の気持ちを持つこと」などのお話をいただきました。
 その後、礼法指導と式歌練習を行いました。

 
 

日産財団「理科教育助成」贈呈式

 昨日、日産財団「理科教育助成」贈呈式が行われ、正式に教育助成がスタートしました。本校では、生徒一人一台タブレット端末を導入して、授業を中心に活用する計画で進めています。実際の授業は、新年度に入ってからになりますが、3学期中に様々な準備を進めていきたいと思います。

 

1・2年技術

 1・2年生の技術の授業は木材加工でティッシュBOXを作製しています。本日は仕上げとしてニス塗りを行いました。これまで丁寧に進めてきた工程もこれで完了です。次時は、それぞれの作品を評価し合い、自分の学習活動を振り返ります。

 

学校評議委員会

 最後には、第2回学校評議員会が開かれ、小中の今年度の取り組み、成果・課題を確認し、来年度の計画を協議しました。
 学校評議委員の方々からは、「鬼ヶ城太鼓の発表」を中心に小中学校の取り組みにお褒めの言葉をいただきました。来年度は、より地域との連携を強めながら、地域に貢献できる学校を目指していきます。

 

合同保護者会・学級懇談会

 授業参観の後には、小中合同の保護者会と学級懇談会が行われ、今年度のPTAの活動内容の振り返りを行いました。
 学級懇談会では、今年1年間の生徒の成長を確認し、来年や高校進学について話合いが行われました。

 

第3回 授業参観

 2月16日(金)に第3回の授業参観が行われました。今回の授業は、全学年保健体育でした。単元はバスケットボールで、1チーム3人でオフェンスとディフェンスを入れ替えながらゲームをしていました。

 

栄養士訪問(2月)

 本日は、栄養士訪問日ということで、「大豆を使った食品」についてお話いただきました。今年度も残り1回となり、生徒の皆さんも熱心に耳を傾けていました。
 たんぱく質の多い「大豆」は様々な食品になっています。
 ①味噌、しょうゆなどの調味料
 ②納豆などの発酵食品
 ③豆腐や豆腐をさらに加工した食品
 ④おから
 弥生時代から日本で栽培されていた「大豆」は、私たちの身近なところで使われています。たんぱく質などの栄養も豊富で「畑のお肉」とも呼ばれる「大豆」を使った食品を積極的に取り入れましょう。

 
 

卒業式に向けて

 本日の朝から、1・2年生は卒業式の式歌練習を行いました。人数は少ない分、一人ひとりが声を出さないといけません。他の人の音を聞きながら、自分の声を自信を持って出せるように頑張ってほしいと思います。

部活動再開

 本日で学年末テストが終了しましたので、部活動を再開しました。テスト期間のため昨日まで10日程度部活動を中止していましたので、久しぶりの部活動になりました。今日の体育館の気温は10℃程度ありましたので、生徒は汗をかきながら頑張っていました。

 

1・2年学年末テスト(2日目)

 本日、1・2年生は学年末テスト2日目になりました。本日は、理科、保体、国語のテストになります。昨日までの勉強の成果を発揮できるよう集中して取り組んでいました。3年生は、実力テストに取り組んでいます。
※ テストに影響がないよう配慮しながら写真を撮影しています。

 

1・2年学年末テスト

 今日・明日は、1・2年生の学年末テストです。数学、社会、英語、技家のテストを行っています。その間3年生は、NRTテスト(標準学力テスト)を行ってます。教室も廊下も静かな学校です。
※ テストに影響がないよう下の写真は、後や廊下から撮影しています。多少見ずらいですがご了承願います。

 

朝の登校風景(2/13)

 今朝の桶売は気温がマイナス5℃で、一面うっすらと雪が積もっていました。子どもたちが登校してくる時間に風も強くなり、雪の降り方が強くなってきましたが、子どもたちは、雪も風にも負けず元気に歩いて登校してきています。

 

2月移動図書館

 本日は2月の移動図書館でした。いわき市図書館の「いわき号」が本校まで来ていただいて、新しい本の貸し出しを行っていただきました。昼休みに昇降口前に配置し、子どもたち全員が移動図書館に来て、今月借りる本を選んでいました。
 学校では毎年新しい本を購入していますが、学校の図書室の本には限りがあります。移動図書館に来ていただくことにより、毎月新しい本を読むことができています。

 

3年生を送る会に向けて

 先週に引き続き、1・2年生は3年生を送る会の準備を行いました。3年生に感謝の気持ちを伝えつつ、楽しんでもらえるような企画を検討しています。
 本部・ゲーム班・スライド班に分かれて一生懸命企画していました。

 

朝のあいさつ運動

 今朝の桶売はほぼ快晴ですが、気温はマイナス5℃です。そんな寒い中ですが、生徒会役員による「朝のあいさつ運動」を行っています。
 生徒会長・副会長が昇降口前に立ち、登校してくる生徒に元気に「おはようございます。」の声をかけます。登校してくる生徒からも「おはようございます。ご苦労様です。」と返事があり、朝から心の交流があります。

 

今朝(2/6)の桶売

 本日の桶売の気温は、昇降口前の温度計で、マイナス5℃でした。夕べの雪が少し積もって、校庭も真っ白の状態です。そんな中でも子どもたちは元気登校してきています。現在のところインフルエンザ等の感染もなく、全員元気です。

 

美術の時間

 本校では美術の時間を全学年合同で行います。1・2年生は、技術の木材加工で時間で製作した木製コースターに、「家紋」をデザインして描いています。1年生は、カラフルな色を使ってデザイン風に、2年生は、日本画や水墨画風に描いています。
 3年生は、立体画法を用いて「トリックアート」を制作しています。画用紙に描いた階段が立体の階段に見えるように工夫しながら制作しています。
 全学年で同じ美術室で授業を行うことにより、学年を超えてお互いに「学び合い」ながら学習を進めています。これも小規模校の良さです。

 

 

全学年合同体育

 本日の6校時目は、全学年合同の体育の授業でした。各学年の人数が大変少ないので、体育の授業は全学年で合同で行っています。
 本日は、今年2回目の「体力テスト」を実施しました。1学期に実施した1回目と比べて、どのくらい運動能力・体力が向上したかを確認していました。
 現在の体育館の気温は、冷蔵庫並みですが、子どもたちは全力で運動に取り組み、熱気を帯びていました。

 

1・2年技術の授業

 本日の1・2年生の1校時の授業は、技術・家庭科の技術分野の授業でした。木材加工で、大きな板から切り出して成型をした部品を組み立てる段階の内容でした。
 今の子どもたちは、日常生活で金づちやくぎを使うことはあまりないので、苦労しながら組み立てていました。

 

朝の登校風景

 今年は例年になく雪が降る日が多く、本日も夕べからの雪で積雪が5cm程度ありました。そんな中でも子どもたちは学校までの上り坂を歩いて登校してきます。防寒着・マフラーで完全防備し、長靴やスノーブーツを履いて、元気に登校してきます。
 ここはいわき市ですが、気候帯は中通りよりで、さらに標高がありますので、本日の最低気温は、マイナス5℃でした。今後も雪が降る日が続くと思います。登下校には十分気を付けてほしいと思います。