こんなことがありました

出来事

今朝の夏井っ子 5月23日(木)

気持ちのよい青空が広がった朝です。今日も元気に夏井の子どもたちが登校しました。今日も暑くなりそうなので、熱中症に気をつけていきます。

今日も見守り活動をありがとうございます。

今日も、朝から、様々なことをがんばる夏井っ子です。

1年生は、昨日アサガオの種を植えたので、そのお世話をしていました。

植物のお世話は、1年生だけではありません。

委員会活動もがんばっています。

今日は木曜日なので、清潔検査とフッ化物洗口を行いました。

今日は家庭訪問の3日目です。

正しく文字を書くために

子ども1人に1台のタブレット端末が貸与されるなど、教育の場でもICT化が進められていますが、まだまだ自分の手で文字を書くことは大切です。

 1年生は、ひらがなの書き方をていねいに学習していました。

3年生は、新出漢字の学習をがんばっていました。

図書館を使いこなそう

5年生が、国語科で、図書館の活用方法について学習しました。教科書では、39ページからの内容です。

担任と学校司書のティーム・ティーチングによる授業で、「日本十進分類法」の確認をした後に、一人一人異なるキーワードに関する本を、様々な分類の中から探す活動をしました。

活動をふり返り、「こういう選び方もあるのかぁ・・・」としみじみ考えた子どもたちです。今後、調べ学習などで、今日の学習が活かされることを願っています。

「伝えること」と「聞きとること」

6年生がおもしろい学習をしていました。

1人が、1枚のイラストを見て、そのイラストに描かれた内容を伝えます。

もう1人は、伝えられたことを基に、イラストをタブレット端末に再現します。

伝えることの難しさや聞きとることの難しさを、ふり返りの中で語った子どもたちです。

協働的な学びを進めるうえで大切な「伝えること」と「聞きとること」・・・「話すこと・聞くこと」とは、非常に奥が深いものです。

今朝の夏井っ子 5月22日(水)

今日も元気に夏井の子どもたちが登校しました。

2年生の子どもたちが、生活科で植えた野菜のお世話をしていました。

今日も朝ランをがんばる夏井っ子です。

用務員さんが整えてくれた花壇がきれいです。

大きく育て!

2年生が、生活科で、野菜の苗を植えました。

最初にチューリップの球根を片づけました。

次に、一人一人が持ち寄った野菜の苗を移し替えました。

ポットから苗を外した時に、根の様子に驚いていました。

最後に支柱を立てて完了です。収穫して食べる日が楽しみですね!

今朝の夏井っ子 5月21日(火)

気持ちのよい青空の下、夏井の子どもたちが元気に登校しました。

今日も見守り活動をありがとうございます。

暑くなってきたので、安全なところで止まって、水分補給をしています。

よくがんばる子どもたちです。

今日から家庭訪問が始まります。

第1回学校評議員会

今年度第1回目の学校評議員会を開催しました。

評議員の皆様に授業の様子を参観いただき、その後、校長室で情報交換をさせていただきました。いただいたご意見を参考にしながら、よりよい学校経営に努めてまいります。お忙しい中、ありがとうございました。

大休憩の様子から

青空の下で、子どもたちが元気に遊んでいました。いろいろな言葉が聞こえてきます。

大谷グローブも、まだまだ人気があります。

こういうのが素敵ですね。