こんなことがありました

出来事

移動図書館「いわき号」がやって来た!

今年度も移動図書館「いわき号」にお世話になります。4月は校内行事と重なってしまったため、5月の今回が今年度の初回となりました。学級ごとに、1ヶ月間、30冊を借りることができます。係や委員会などの児童が学級を代表して本を選び、カゴいっぱいに本を借りました。

「何冊になった?」と先生と一緒に数えています。

小さい学年のカゴを、高学年の児童が運んでくれました。頼もしいです。

ドキドキワクワク町探検

2年生が町探検に出かけました。今回は、どこに何があるかを確認するのが目的です。そのため、ぐるーっと夏井地区を周りました。だから、戻ってきた子どもたちは、もうヘトヘトになっていました。

今日見てきたものから、気になったことや物について、次回以降調べていきます。

ゆでる調理に挑戦

5年生が調理実習を行いました。今日のテーマは「ゆでる」です。

計画したことや約束したことを思い出しながら、ペアになって、しっかりとゆでる調理をすることができました。

おすそ分けをいただきました。とってもおいしくできていました!

5年生のみなさん、ごちそうさまでした!

ありがとう!元気でねぇ~!

3年生が、理科の学習で観察しながらお世話をしていたモンシロチョウが羽化したので、「さようなら」をしました。学習のために協力してくれた生き物に感謝をし、元気で過ごすよう祈った3年生のみんなでした。

給食も上手になりました

入学してまもなく2ヶ月の1年生。給食の時間の過ごし方も、少しずつ上手になってきました。

誰でも苦手な食べ物はあるものですが、食育の場でもある給食をきっかけに「食べれるようになった!」という子も少なくありません。でも、無理はさせずに、楽しい給食の時間になるように努めていきます。

歯磨きもがんばっています!

マイタウン

3年生が、粘土を使って「マイタウン」を作っていました。どんな町かな?どんな建物があるかな?どんな人がいるかな?いろいろなことを考えながら、思い思いに町づくりをしていました。

がんばってチョキチョキ、つなげてキレイだね!

1年生が図画工作科の学習をがんばっていました。

折り紙を折って、はさみで切ってみると、きれいな模様ができあがります。様々な色でチャレンジしていくうちに、ハサミの使い方も上手になりました。

つなげてみると・・・とってもキレイな飾りができました!

47都道府県、わかるかな?

4年生が、社会科で、47都道府県の名前を調べていました。

福島県の学習を進めるにあたり、福島県は日本のどの辺りに位置しているのか、周りにはどんな都道府県があるのかなどを確認します。そして、47都道府県について、何という都道府県がどこにあるのかを確認していきます。

地図帳や教科書を使って確かめながら、みんなでがんばっていました。