学校の紹介
児童数 25名
     (1年5名、2年1名、3年7名、4年5名、5年2名、6年5名)

学級数 3学級
     (1・2年複式、3・4年複式、5・6年複式)

職員数 9名
     (校長1名、教頭1名、教諭3名、養護教諭1名、主事1名、用務員2名)

学校へのアクセス
     JR東日本いわき駅から約20km
     常磐交通バス差塩線約50分永井小前下車
     車の場合は国道49号線下り差塩入口(磐越自動車道三和IC入口)右折後約10分

沿革の概要
     明治 7年 6月     上下永井、差塩3ヶ村を併せて上永井宝光寺内に上下等小  
                    学校を設置し、永井小学校と称す   
     明治 9年 8月     下永井村長徳寺の一部を校舎にあて、移転
     明治41年 4月     現在地に移転
     大正 7年 4月     全児童を3学級に編制
     昭和 5年         校舎を新築
     昭和 9年 3月     高等科を併設
     昭和16年 4月     国民学校と改称
     昭和22年 4月     永戸村立永井小学校となる
     昭和26年 5月     校舎2階建て8教室を中学校校舎として新築
     昭和30年        町村合併により三和町立永井小学校と改称
     昭和41年10月 1日 市町村合併によりいわき市立永井小学校と改称
     昭和45年 4月 1日 中学校との併設が解かれ、独立小学校となる
     昭和49年 3月25日 屋内運動場竣工
     昭和49年 4月22日 学校創立100周年記念式典挙行
     昭和51年 8月10日 プール竣工
     昭和54年10月 2日 校旗新調
     平成 3年 3月     永井中学校移転
     平成 6年 7月 2日 校舎改築落成式挙行
     平成 6年12月21日 校歌碑完成
     平成 7年 1月16日 校庭遊具設置完了
     平成 9月 2月28日 体育館床補修
     平成 9年 3月12日 プール本体床面、側面ビニル塗装完成
     平成11年11月     給水施設改修工事(新井戸設置)
     平成13年 7月31日 パソコン設置、インターネット接続
     平成17年 6月20日 校舎玄関補修工事
     平成18年12月     プールトイレ水洗工事完了
     平成19年 9月     パソコン入替完了
校長先生から
 本校は、いわき市の北西、阿武隈高地の中にあります。国道49号線、磐越自動車道いわき三和インター交差点より県道66号線に入り、車で10分くらいで着きます。
 周辺に山や小川などがあり、大変自然に恵まれた環境の中に学校はあります。地域には、じゃんがら踊り、地蔵尊祭り、獅子祭りといった伝統行事がたくさん残されています。また、「永井の昔ばなし-ふるさとの民話と伝承-」(いわき新書3)という本が出されるほど、民話が数多く残っています。
 本校は、全校で25名と小さな学校です。しかし、その分、全校生の仲が良く、まるで一つの家族のような雰囲気がします。休み時間になると1年生から6年生までが、一緒になって遊んでいます。春の野山で遊ぼう、愛郷活動など多くの学校行事、そして、掃除などは縦割りの班で行っています。
 今は、別々の敷地にありますが、永井中学校は以前は同じ敷地内にあったこともあり、今でも運動会、文化祭、PTA活動を一緒に行っています。また、三和町内にある他の小学校とは、修学旅行や宿泊学習をいっしょに行っています。
 
◎本校の教育目標
 たくましく心豊かな子ども
   ・すすんで学ぶ子ども
   ・思いやりのある子ども
   ・健康で明るい子ども
学校運営ビジョン
学校運営ビジョンを書きましょう。
PDFファイルを、「ファイルの挿入」からアップロードできます。
学校へのアクセス
JRいわき駅から常磐交通バス差塩線バスにて
永井小前停留所下車(約50分)
永井小前停留所から徒歩2分

いわき三和ICから車で10分
周辺地図