ようこそ!豊間小学校へ

☆いわき市立豊間小学校は、『げんき』『やるき』『こんき』の3つの『き』を育てるために、一人一人が頑張って います。

 

豊間の「元気、やる気、根気」の姿を見てください!

3校時目の様子です

2024年12月20日 11時14分

本日2回目の掲載となります。

3校時目の様子です。(アトランダムに掲載します)

 

あと1日頑張りましょう!

2024年12月20日 10時20分

登校日も残すところあと1日になりました。

23日(月)にはみんな揃って終業式を迎えられたらいいなあと思っています。

本日の1校時目から大休憩時までの様子です。

アトランダムに紹介します。

本日の様子です

2024年12月19日 12時39分

本日から全学年登校になりました。

少しずつ感染症の児童が減ってきているので、終業式には

全員揃ってほしいと願っているところです。

・3年2組では校舎内にある消防設備を調べていました。

 

本日の様子です

2024年12月18日 13時53分

今日も感染症対策をしながら、学習に取り組みました。

明日からはどの学年も登校となります。

本日の様子です

2024年12月17日 11時47分

 先週体調を崩していた子も、元気に登校してきました。

 風邪やインフルエンザに注意しながら、みんな一生懸命に学習しています。

先生方の研修会(服務倫理委員会)

2024年12月16日 17時00分

本日の放課後、豊間駐在所の秋山様を講師としてお招きし、

研修会を行いました。内容としては交通事故防止(飲酒運転を含む)や個人情報漏洩防止に

ついてです。秋山様から具体的な事故の事例をお話いただき、たいへん勉強になりましたし、

身も引き締まりました。秋山様、お忙しい中、ありがとうございました。

 

本日の様子です

2024年12月16日 13時23分

本校では風邪やインフルエンザが流行っていますので、お気をつけください。

子どもたちには手洗い・うがいの励行、マスクの着用等の注意喚起をしています。

各学級ごとに

2024年12月13日 13時17分

風邪引きが増えてきましたので、全体での清掃を行わず、

各学級での清掃を行いました。

第13回ボクとわたしとオーケストラ ~音の輪でつながろう♪~

2024年12月12日 13時11分

本日、4~6年生は、アリオスにおいて実施された「ボクとわたしとオーケストラ」に

参加してきました。東京都交響楽団の響きを聴いたり、楽団の演奏で参加者全員で「Believe」を

合唱したりしました。60分という短い時間ではありましたが、心に残る素敵な思い出ができました。

なお、公演中の写真撮影は禁止でしたので、公演前や公演後の子どもたちの様子をお伝えします。

 

・アリオス到着

・入館

・公演後、バスに向かい、帰校しました。

おもちゃまつり(1・2年生)

2024年12月11日 12時34分

生活科の「うごくおもちゃをつくろう」で作ったおもちゃで遊びを考え、
1年生を招待して「おもちゃまつり」を行いました。2年生にルールを説明
してもらいながら、楽しく遊ぶことができ、1年生も大喜びでした。
※3校時1年2組参加、4校時1年1組参加。

・3校時

・4校時