ようこそ! いわき市立高坂幼稚園ホームページへ!

 

 いわき市立高坂幼稚園のホームページです。日々の出来事やお知らせを随時更新していきますのでよろしくお願いします。

IMG_3106

 

 

 tupera tupera やんちゃで歯抜けのあるピアノおばけ

tupera tupera 短気でひげもじゃの大太鼓おばけ

  

 

高坂幼稚園からのお知らせ

交通ルール・マナーを守りましょう

 交通事故が増えています。

 幼稚園の近くでは、一中前の横断歩道やそこにつながる狭い歩道が特に危険です。

 気をつけてくださいね。

 また、おうちの方も、しっかりと交通ルールやマナーを守ってくださいね。たとえば

  ・ 信号を守る。

  ・ 運転中にスマホ等をいじらない。

  ・ スピードを出しすぎない。

  ・ 窓からたばこやゴミを捨てない。 など。

 お子さんは、大人のすることを見ています。よろしくお願いします。



健やかな成長のためには早寝・早起き・朝ごはんが大事です

充実した園生活のためにも、しっかり寝て、バランスのとれた朝ごはんを食べてから登園できるといいですね。

「早寝・早起き・朝ごはん」と学力には相関関係があります。

  

登園・降園時刻のめやすは次の通りです。

 欠席等の電話連絡は、8:30までにお願いします。 

 ご理解とご協力をお願いします

 登園  8:30~9:00

 降園

  も も 13:15~13:30

  ゆ り 13:30~13:45

  すみれ 13:45~14:00

※ 送迎用の駐車場は、中学校さんのご厚意により使わせていただいています。

 

こんなことがありました

12/10今日の高坂幼稚園

2024年12月10日 13時13分

 すみれ組さん、布の袋を持ってどこいくの?

 お米屋さんに行くの~!

 幼稚園から遥か150m先にある米店への中冒険。

 あっという間に着きまして、米屋さんが小分けしてくれた「餅米」を受け取りました。

 先生がひと袋ずつ渡します。

 ズシン。

 2人で仲良くお米を幼稚園まで運びます。

 Q:お米1.5キロとお水1.5キロとでは、どっちが重いでしょう?

 お米をみんなで少しずつ洗いました。

 餅米は普通の米より白いね。

 お、いい手つき。

 というわけで、明日はもちつき会です。忘れ物のないようにお願いします。

お知らせ