お知らせ

 

【重要】コロナウイルス感染拡大防止対応について

 保護者の皆様には、これまで、学校における新型コロナウイルス感染症対策へのご理解とご協力をいただきありがとうございます。
 令和5年5月8日、新型コロナウイルス感染症が法律上の5類感染症に位置付けられることから、当感染症の対応が変わることになります。
 いわき市教育委員会からの「保護者の皆様へ」お読みください。

〇市教育委員会より → 「保護者の皆様へ」.pdf

日誌

平成28年度春季大運動会

2016年5月27日 18時11分

平成28年度春季大運動会が開催されました。


5月21日(土)、平成28年度入遠野小学校春季大運動会が行われました。どの学年も力いっぱい演技をし、よい思い出を残すことができました。準備や片付けなど子どもたちとともに朝早くから保護者の皆さんにもご協力いただき、盛大な運動会になりました。



1・2年生の演技の中では「入小レンジャー」も登場し、会場を大きな笑い声でわかせました。




「よーい ドン!」  徒競走です。どの学年もみんなゴールを目指して走りました。


1・2年生は自分の体より大きな大玉を一生懸命ゴールまで運びます。



3・4年生の団体競技「入小タイフーン」です。2人で意気をあわせながら棒を運びます。


5・6年生の棒引きです。6年生は小学校最後の運動会です。力いっぱい棒を引き合う姿に迫力を感じます。



全校生での「鼓笛パレード」です。この日のために、毎日、個人練習を行ってきました。本番では堂々と演奏を行うことができました。