体育館屋根工事
2024年12月18日 15時10分体育館屋根工事、屋根の塗替、雨樋修繕おわりました。今日は足場の撤去をしております。
体育館屋根工事、屋根の塗替、雨樋修繕おわりました。今日は足場の撤去をしております。
勿来消防署の方においでいただき、救急救命講習会を開催しました。心臓マッサージやAEDの取り扱い方、実際の現場でどのように行動したらよいかなど、ご指導いただきました。2年生にとって初めての経験でしたが、真剣に講習に臨んでました。大変勉強になりました。
3年生書写の授業です。静かに自分と向き合う時間。題材は「輝ける未来」。みなさん、上手ですね。
2年生総合的な学習の時間です。修学旅行の班別計画立てですね。4月が待ち遠しいですね。楽しみ、楽しみ。
1年生音楽、琴の授業です。ALTの先生も一緒に学んでます。
1年生、理科の授業です。音の伝わり方の実験中でした。空気を遮断されても振動は伝わるのですね。へぇ~
1年生技術です。木材加工です。自分の作品作り、楽しんでいます。
今日は3年生の授業を訪問しました。日本に関するものについてのプレゼンテーションとALTからのインタビューを行っていました。ALTと1対1で、良い緊張感の中、プレゼンテーションや対話を楽しんでいました。Everyone, good job!
保健センターより講師の先生をお招きして生活習慣病予防教室を開きました。好ましくない生活習慣から引き起こされる病気など詳しく知ることができました。生徒だけでなく大人が聞いても大変勉強になる内容で、減塩やバランスの良い食事、適度な運動や規則正しい生活など、日常気をつけないといけないと感じました。講師の先生、ありがとうございました。
【校舎・体育館】
【勿来二中から見た地域】
【勿来海水浴場】
【勿来の関 源義家 像】