入学式
2025年4月7日 15時00分本日、入学式を挙行いたしました。
緊張しながらも一生懸命に式に臨む新入生の姿が見られました。
呼名の返事も大きく、大変立派でした。
これからの中学校生活がよりよいものとなるよう、教職員一同、全力でサポートしていきたいと思います。
本日、入学式を挙行いたしました。
緊張しながらも一生懸命に式に臨む新入生の姿が見られました。
呼名の返事も大きく、大変立派でした。
これからの中学校生活がよりよいものとなるよう、教職員一同、全力でサポートしていきたいと思います。
本日は1・2年生の修了式を行いました。式の前に英語検定試験の表彰、式の後には代表生徒による発表を行いました。4月には新入生が入ってきますが、1・2年生が前よりも少し大きくなったように見えました。春休みは上手に休養して、4月から勉強に諸活動に頑張ってほしいです。
<今年度最後の給食>
<今年度最後の生徒会ボランティア>
1・2年生の今年度最後の定期テストが開幕しました。今日、明日2日間で行います。1・2年生たちは、3年生に負けず真剣な様子で試験に臨んでいました。力の限り頑張ってほしいです。
今年度最後の全校集会を行いました。全校集会は生徒会で企画・運営を行っています。今回は、愛鳥週間ポスターコンクール、キャッチボールクラシック、校内書初め展の表彰後、生徒会本部からは、全校アンケートによる学校生活改善案(階段の使い方や給食の時間、ゴミ拾い活動)について話があり、給食の残菜運動への表彰がありました。衛生委員会からは、清潔検査のパーフェクト賞の表彰がありました。一年間の積み重ね、お疲れ様でした。今年度あともう少しです。最後までしっかり活動を頑張ってほしいです。
【校舎・体育館】
【勿来二中から見た地域】
【勿来海水浴場】
【勿来の関 源義家 像】