今日の出来事

昼休みは、高学年の楽しみ!

2025年4月8日 13時09分

☆春休みを終えて、久しぶりに友達と楽しく遊ぶ様子にホッとします。

WIN_20250408_13_12_15_Pro

WIN_20250408_13_13_33_Pro

図書室では、新しい司書の先生のお手伝いをする姿も発見!

WIN_20250408_13_15_26_Pro

令和7年度の委員会開始!

2025年4月8日 12時57分

☆学校生活が始まりました。委員会活動も自主的に行っています。

放送委員会の様子をご紹介します。

放送委員が、音楽を流し、

給食委員が「今日の給食のメニューは、サバの味噌煮と肉じゃがです。」と紹介してくれました。給食センターからのメッセージも上手に読んでくれました。

WIN_20250408_12_23_53_Pro

放送委員はクイズ企画です。

なかなか難しく、答えを聞くとなるほどと納得してしまいました。

WIN_20250408_12_23_29_Pro

入学式の様子!

2025年4月8日 07時30分

☆入学式の様子をご覧ください。

かわいい1年生が入学してきました。

2025年4月7日 19時21分

入学式は、ドキドキがいっぱい!

卒業式は厳かな感じで、凜とした様子を感じられましたが、1年生は、緊張している様子より、興味津々で式に臨んでいる感じがとても新鮮でした。

言葉一つ一つにしっかり反応してくれる1年生の子どもたち。かわいいなあ~とうれしい気持ちになりました。

始業式も立派に!

2025年4月7日 19時03分

始業式も立派に式に参加できました。

担任発表では、ドキドキしている子どもたちの様子。

先生方の「はい」という返事。

令和7年度が始まりました。

令和7年度「元気・やる気・根気」のスタートです!

2025年4月7日 18時41分

☆4月7日

先生方の着任式から始まりました。

新しい先生を期待いっぱいの様子で見つめる子どもたち。

代表挨拶は6年生。ノー原稿で思いを込めての歓迎の言葉。とても素晴らしい発表でした。

教室移動

2025年3月26日 09時27分

今日は5年生に協力してもらって教室移動を行いました。

卒業証書授与式

2025年3月21日 12時11分

6年間の小学校生活、最後の日。

卒業証書授与式が挙行されました。

3月21日(金)今日の素敵

2025年3月21日 08時34分

今日は卒業式があるため、1~5年生は学級活動をして下校です。

6年生小学校最後の給食

2025年3月19日 13時27分

小学校、最後の給食は塩ラーメンでした。

ニコニコしながらおかわりする6年生。

中学校でもモリモリ食べて体を大きく成長させてくださいね!

IMG_7887

今日の出来事