今日の出来事

本日の「元気」!~1年生全員出席です!~

2025年4月14日 10時23分

☆1年生の承諾書がそろったとの報告が来ましたので、本日から子どもたちの様子をお知らせできます。本日1年生は全員そろっての登校です。皆が元気な様子にうれしくなります。

JRから1年生にプレゼントが!

2025年4月14日 09時42分

JR東日本 水戸支社の方々がお越しになり、線路が学区に通っている学校へ、線路への侵入や踏切近辺での遊びなどの注意喚起をお願いされました。

本校においても、学区内に線路が通っており、子どもたちにその危険についてと命を守る行動についても指導していかないといけないと感じたところです。各家庭でも、ぜひお話しくださいね。

IMG_6453[1]

5年生もがんばっています。

2025年4月11日 17時37分

☆うんどうかいにむけて!

タイムを計る姿を見つけました。

2年生は春探し!

2025年4月11日 17時26分

☆生活科で春を探している2年生を発見!

たくさん見つけて、カードに上手に絵や名前を書いていましたよ。

運動会に向けて!発進!!

2025年4月10日 08時58分

☆5年生の体育です。

運動会にむけて、まずは、100mの記録測定です。これから練習を続け、自分の記録を更新してほしいですね。

学習に真剣に取り組む姿が!

2025年4月9日 09時26分

☆5、6年生の教室に行くと、学習に真剣に取り組む姿が見られました。

「やる気」はノートの文字にも表れています。

新しいノートに丁寧な文字を書く様子にうれしくなります。

5年生は、係活動始動!

2025年4月8日 15時07分

☆係活動を考えた5年生は、早速、係活動を始めていました。

お手伝い係として「先生の手伝いをしています。」と一生懸命です。

2年生は、元気に下校!

2025年4月8日 14時42分

☆廊下で会うと、2年生は元気に「さようなら」とあいさつをしてくれました。

さすが2年生ですね。

6年生は、運動会、陸上競技会に向けて始動!

2025年4月8日 14時24分

☆今年度初めての体育、6年生の先生から、運動会や陸上競技大会に向けてけがをしないようにしっかり準備運動をすることというお話を受けて、準備運動をしっかり行っています。

今日の出来事