12月13日(金)今日の元気~5年生 朝の会~
2024年12月13日 07時56分8時になると始業開始。どのクラスも朝の会が始まります。
いわき市立泉北小学校
8時になると始業開始。どのクラスも朝の会が始まります。
2学期も終わりが徐々に見え、学習のまとめに入る学年も出てきました。
集会委員の児童が、1年生を招待してクイズ大会を開きました。
国語や算数の時間、多くの学年・学級で友だちと一緒に考え、学ぶ姿が見られました。
今朝は、ZOOMでの放送朝会を行いました。
今日は小名浜消防署の方々が来校し防火教室を行っていただきました。
本校では、学校司書の先生や図書ボランティアの方々が毎月、多くの児童が図書館に来てくれるように飾り付けをしたり、工夫をしたりしてくれています。
すると!
4年生が算数で学習しているのは、角度
中学校でも学習する「錯角」や「同位角」です。
1年生は、話の内容に合わせて動きをつけながら音読していました。
3年生も理科です。
音の伝わりかたについての学習のようです。
紙コップに糸をつないで、音の伝わる様子を実験です。