ようこそ!

 

令和5年度「森林環境交付金事業」により,新しい児童用「机・いす」を購入していただきました! 
 真新しい「机・いす」が体育館ステージに並びました!
その数「32セット」です!
昨年度に引き続き,福島県の税金を児童の学習環境を整
えるために活用させていただいております!
本当にありがとうございます!充実の学びに繋げたいです!
 

こんなことがありました

食の指導(1年)

2023年10月27日 14時00分
今日の出来事

 今日は1年生を対象に、常磐学校給食共同調理場の栄養教諭による「食の指導」がありました。テーマは「すききらいなくたべよう」です。今日の給食の献立をもとにしながら、「あか・き・みどり」の3つの食材をバランスよく食べることが大切だということを学びました。

 また、きらいなものを食べるための工夫として、子どもたちは「好きなものと一緒に食べる」「細かくしてまぜる」「(きらいな)かぼちゃを蒸しパンにして食べる」など、おうちでの取り組みを紹介していました。

 本校では、発達段階に合わせて、全学年が「食の指導」を受けられるよう計画しています。子どもたちの成長に大切な「食」、おうちでも話題にしてみてはいかがでしょう。

 

 

 

 

 

宿泊活動

2023年10月18日 11時22分
今日の出来事

砂の芸術作品集

宿泊活動

2023年10月18日 10時26分
今日の出来事

砂の芸術

開始から約40分 残り時間50分

作品になるかな?

宿泊活動

2023年10月18日 08時00分
今日の出来事

今日もたくさん食べて、がんばるぞー。

宿泊活動

2023年10月18日 06時39分

おはようございます。

起床し、清掃を終えました。

みんな元気です。

宿泊活動

2023年10月17日 19時35分

本日最後の活動 キャンプファイア

宿泊活動

2023年10月17日 15時34分
今日の出来事

続々到着

宿泊活動

2023年10月17日 14時06分
今日の出来事

ウォークラリーがんばってます。

宿泊活動

2023年10月17日 13時38分
今日の出来事

ウォークラリーはじまります。