こんなことがありました

6月4日(水) 本日の磐崎小の様子です

2025年6月4日 18時38分

1年 生活科の授業の様子です。

学校探検で校舎内を巡っています。気づいたことをメモしたり、先生方に質問をしたりして、たくさんのことを発見していました。

DSC04456DSC04474DSC04460DSC04457DSC04465DSC04466DSC04473DSC04472DSC04478

6年 外国語の授業の様子です。

ALTの発音を聞いてテキストの問題に答えています。単語のはじめの音を聞き取る活動をしながら、文字の音に慣れ親しんでいました。

DSC04485DSC04487DSC04491DSC04489DSC04497

3年 総合的な学習の時間の様子です。

磐崎のまちについて調べています。今日は、主に西郷方面の土地の使われ方を調べてきました。帰校後、調べたことをまとめていました。

DSC04501DSC04505DSC04507DSC04514

2年 書写の授業の様子です。

「おれ」「はらい」「そり」など、漢字の点画の書き方を確かめながら書いていました。

DSC04516DSC04517DSC04521DSC04523DSC04524

4年 算数の授業の様子です。

256÷4のように、百の位に商が立たない場合の筆算の仕方について学習しました。計算の仕方が身につくよう、練習問題に取り組んでいました。

DSC04527DSC04528DSC04529DSC04530DSC04533

5年 体育の授業の様子です。

マット運動に取り組んでいます。側方倒立回転や跳び前転など、自分の力に応じて技の練習をしていました。

DSC04551DSC04537DSC04548DSC04541DSC04549