お知らせ

「持久走記録会延期ついて

 11月27日(水)に予定しておりました「持久走記録会」ですが、下記の通り実施を延期しました。

〇 期日  令和6年11月29日(金)

〇 日程  ※29日(金)は江名幼稚園の生活発表会と時間帯が重なることから、

       一部スタート順を変更しております。

       応援に来られる際にはご確認のうえご来校ください。

 ・ 2校時  9:30頃 3年スタート

        9:40頃 4年スタート

 ・ 3校時 10:40頃 5年スタート

       10:55頃 6年スタート

 ・ 4校時 11:35頃 1年スタート

       11:45頃 2年スタート 

こんなことがありました

本日の給食

2020年4月16日 12時28分

本日の給食は、牛乳 チキンカレーライス(麦ごはん) あおなとベーコンのソテーでした。  

4年生の算数の授業

2020年4月16日 11時21分

4年生の算数の授業では「1億より大きい数を調べよう」の学習をしていました。どの子もノートのとり方が丁寧で感心させられました。

大休憩の様子

2020年4月16日 10時30分

今日は風が冷たく感じます。それでも江名小の子ども達は大休憩になると校庭で元気に体を動かしていました。3年生は鉄棒、4年生は一輪車、5年生はドッジボール・・・と、それぞれに楽しんでいました。

全校読書タイム

2020年4月15日 13時14分

今年度も月1回、お昼休みに全校読書タイムを行います。

今日は、2年生から6年生までは、自分が選んだ本でじっくり読書に取り組み、1年生は担任の先生の読み聞かせを聞いて楽しい時間を過ごしました。

本日の給食

2020年4月15日 12時04分

本日の給食は、牛乳 ごはん さんまのおろし煮 なめことやさいのみそ汁 オレンジでした。

視力検査(しらゆり学級)

2020年4月15日 10時30分

しらゆり学級の視力検査の様子です。保健室の先生のお話をしっかり聞き、検査を受けていました。

 

3年生の理科の授業

2020年4月15日 09時30分

3年生が理科で学習する植物を植えるために、協力して畑を整備していました。どんな植物を植えるのかはこれから決めるそうです。

1年生の体育の授業

2020年4月15日 09時27分

1年生が元気に校庭で体育の授業を行っていました。準備運動をしっかり行い、おにごっこをしながら懸命に走っていました。

2年生の算数の授業

2020年4月14日 14時04分

2年生が算数の「ひょうとグラフ」の習熟練習をしていました。自分のペースでどんどん進めていました。

4年生の総合の授業

2020年4月14日 14時00分

4年生の総合の授業では、総合ファイルを作成し、今年1年学習する内容を先生と確認していました。