日誌

2024年11月の記事一覧

本日の給食

今日は、牛乳、麦ごはん、サンマの甘露煮、キャベツと油揚の煮浸し、ざくざくが出ました。(ざくざくとは会津の郷土料理です)

 

お祝い 第16回中学野球選抜大会北茨城大会 準優勝

11月3日、9日、10日に磯原野球場で行われた大会に野球部が参加しました。

今シーズン最後の公式戦、優勝目指して取り組んだ結果は、準優勝という結果でした。

今大会、今シーズンの反省を生かし、冬練を通じて心身ともに、さらなるレベルアップを目指します!

本日の給食

今日は、牛乳、食パン、チョコクリーム、コロッケ、ほうれん草とコーンのソテー、コンソメスープが出ました。

 

2学期末定期テスト

 今日、明日の2日間で2学期末の定期テストが行われています。

 本日は、国語・技家・音楽・英語の4教科が行われました。明日は、数学・社会・理科・保体の4教科が行われます。これまでの学習の成果を発揮し頑張ってほしいと思います。

 

美術部アート

美術部の作品が前校舎1階廊下に掲示されています。

さすが美術部、どれもすばらしい作品ばかりです。

本日の給食

今日は、牛乳、ごはん、白身魚のフライ、キャベツとウインナーのソテー、野菜スープが出ました。

2年保体研究授業

 2年生の保健体育で研究授業を行いました。

 心肺蘇生法を学ぶ授業で、AEDの使い方やペットボトルを使っての胸骨圧迫の模擬実習を行いました。この授業を受けた生徒たちがいざというときに授業で学んだことを活かせる行動を取れることを期待しています。

お祝い いわき市中学校ボッチャ競技大会 5位入賞

 いわき市総合体育館でボッチャ競技大会が行われ、1、2,3年6,7組の生徒たちが団体戦、個人戦に出場しました。

 個人戦では惜しくも入賞とはなりませんでしたが、団体戦では初戦で小名浜二中、3回戦で内郷一中に勝ち、準々決勝では植田東中に惜しくも負けてしまいましたが5位に入賞しました。おめでとうございます!

 緊張感の中、それぞれに精一杯プレーし頑張っていました。

【個人戦】

【団体戦】

【表彰式】

本日の給食

今日は、コーヒー牛乳、醤油ラーメン、味付け煮卵、豚肉ともやしの油炒めが出ました。

 

3年生入試に向けた心構え

 3年生は「入試に向けた心構え」について、学年集会を行いました。しっかりとした姿勢で先生方の話を聴く姿はさすが3年生です。

 集会後は、各教室に戻り面接の練習を行っていました。私立高校の出願も早いところはいよいよ始まります。各自の進路実現に向けて頑張ってほしいと思います。