はじめての給食(1年生)→協力して先生のお話を聞きながら上手にできました。
誰にでも「はじめての給食」の日があったのです。
1年生の3クラスの「はじめての給食」の様子をご紹介したいと思います。
物事のスタート時のコツは、とにかく
「ゆっくり、ていねいに!」が基本です。
子どもたちの動きを確認しながら、進めていました。
当番の子がきちんち並んで手でしっかりにぎって運びました。
きちんと並んで、ゆっくり進みました。
配膳をどのようにやるのか、注意することはどんなことかを、
担任の先生から分かりやすくお話を聞きました。
おぼんの上の並べ方を学びました。
「つくってくれた人に感謝しながら」
「いただきます!」
◆平三小行事予定◆
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14 1 | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20 1 | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27 1 | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
学校の連絡先
〒970-8026
いわき市平字作町三丁目4-2
TEL 0246-22-1021
FAX 0246-22-1022
E-mail:taira3-e@city.iwaki.lg.jp
いわき市平字作町三丁目4-2
TEL 0246-22-1021
FAX 0246-22-1022
E-mail:taira3-e@city.iwaki.lg.jp
学校周辺地図
スマホ登録用
検索ボックス
アクセスカウンター
1
2
7
5
3
6
1