花丸 6年生の陸上の最後の大会


6年生が、地区秋季陸上競技大会で大活躍しました。

表彰状の授与の後に、全校生の前で素晴らしい走りを実演してくれました。









本番さながらの気迫のこもったリレーを見せてくれました。










ALTの先生より6年生の陸上の成長を見て上のような英語の詩を
贈ってくれました。



6年生への讃歌

練習は、楽しみでも悲しみでもない
定められた毎日の練習と課題を
来る日も来る日もひたすらに実践し
今日よりも進歩した自分を見いだしていったね!

(この気持ちをいつまでも忘れないでほしい!)


(本来の意味)

人生讃歌

私たちに定められている目的と道は、享楽ではなく、悲しみでもなく、

日々に今日よりも明日を、より自分らしく演じきり、
より自分らしくなって生ききっていくことです。