こんなことがありました!

! 意味を理解しながら…。(5年1組:算数)

 5年1組の算数では、「小数のかけ算」について学習しています。今日は、「2.14×3.8」を筆算で行う方法について考えました。小数点がないものとして計算をして、最後に小数点をうつという機械的に覚えるのではなく、「なぜ?そうなるのか。」という意味をしっかりと理解させることを意識していました。子ども達も納得の表情で、その後の練習問題に取り組んでいました。