こんなことがありました!

? 1個もないときの式は…?(1年1組:算数)

 1年1組の算数では、「あわせていくつ ふえるといくつ」たし算の学習をしています。今日は、片方の数が1個もない(つまり0)の場合の式はどうなるのかを考えました。ないから書かなくてもよい、いや「0」と書いた方が分かりやすい、など1年生なりに試行錯誤しながら話し合っていました。式に表すのだから「2+0」という書き方で納得、また一つ新しいことを覚えた時間になりました。