こんなことがありました!

ピース 手縫い派? ミシン派?…。(6年1組:家庭科)

 6年1組の家庭科では、「ぞうきん作り」を行っていました。持ち寄ったタオルを折って、縫い上げてぞうきんにしていきます。縫う際には、手縫いとミシンのどちらを選択してもよいということでした。自信をもてる方で、苦手な方でと様々でしたが、「心をこめて」というねらいは、どちらも一緒のようです。