こんなことがありました!

期待・ワクワク 読み手のことを考えて…。(4年1組:国語)

 4年1組の国語では、「ウナギのなぞを追って」の単元を学習しています。今日は、初発の感想のグループ内で読み合い、お互いの感想を共有しました。友達のノートに書いた感想を読むわけですが、読み手のことを考えた文字を心がける必要があるようです。雑な文字で、読み取れなかった場合もあるようです。先日の学校評価でも、「丁寧に字を書くことが身についている」という項目が、児童・保護者・教員とも低い値になっていて本校の課題の一つだととらえることができます。常に意識して丁寧な字を書くことができるよう、学校と家庭で連携していきたいと考えています。(写真の最後には、読みやすいノートの例を掲載しました。)