こんなことがありました!

注意 命を守る、現場学習…。(全学年:交通教室)

 本日2・3校時は、「交通教室」を行いました。特に今回は、実際に道路の渡り方を経験し、正しい道路の渡り方や歩き方を身につけさせるために現場学習で行いました。非常に交通量の多い県道・いわき石川線とインターバイパスの交差点や信号機のない横断歩道の横断、そして手這ガソリンスタンド前の歩き方(詳しくは、本日配付しました「通学路の一部変更について」写真一番下で確認)を中心に行いました。「自分の命は自分で守る」を合言葉に、全員が真剣に現場学習に取り組むことができました。