こんなことがありました!

学校 言葉を増やす…。(1年1組:国語)

 1年1組の国語の授業の様子です。(生活科ではありません。)「ものの名まえ」の単元の、まとめの活動です。お店屋さんごっこを通して、いろいろなものの名前を覚える(使えるようにする)学習です。果物屋・八百屋・楽器店・魚屋・食堂・おもちゃ屋などで売っている品物の名前をカードに書いて、それらを売買する活動を通して、言葉を覚える(増やす)活動です。1年生のこの段階は、いろいろな言葉を吸収するとても大事な時期です。ご家庭でも、ぜひ「言葉を増やす」活動(読書がおすすめ)に取り組んでみてはいかがでしょうか?