こんなことがありました!

家庭科・調理 初めての調理実習…。(5年1組:家庭科)

 5年生になって新しく加わった家庭科、生活に必要な知識や技能を身につける教科です。そして今日は、その中でも子ども達が楽しみにしている「調理実習」を行いました。初めての実習ということで、事前の準備やコロナ対策等もしっかりと行いました。今回のテーマは、「ゆでる調理」ということで、「こふきいも」と「ほうれん草のおひたし」に挑戦しました。グループごとに分担を決め、ジャガイモの皮むきから茹で方まで、みんなで協力して行いました。出来上がりもバッチリ、塩加減も丁度で、とても美味しくいただきました。ぜひ、家でも腕前をふるってほしいと思います。