こんなことがありました!

興奮・ヤッター! 湯ノ岳とスカイツリー…。(4年1組:社会科)

 4年1組の社会科では、福島県の土地の様子について学習しています。中通りには盆地が多いことや会津地方には高い山が多いこと(燧ケ岳)、浜通りと中通りは阿武隈高地で区切られていることなど、県の地図をもとに話し合っていました。その中で出てきたのが、地元の「湯ノ岳」の標高とスカイツリーの高さを比べました。子ども達は興味津々、湯ノ岳が594メートルに対して、スカイツリーは634メートル、スカイツリーの高さに改めて驚いていました。