こんなことがありました!

キラキラ クリーンデーを実施しました…。(全学年)

 2校時目は、全校生で「クリーンデー」として環境美化活動を行いました。自分達の学校や地域をきれいにする活動を通して、環境美化に対する意識を高めることをねらいとした活動です。1~3年生は、トラック周辺の除草、4・5年生が花壇と校舎周辺の除草整備、6年生が学校周辺の通学路と地下道の清掃という分担で行いました。暑さの中でしたが、全校生で美化意識を高め積極的に活動することができました。各ご家庭においては、軍手の準備等ありがとうございました。
 児童会環境委員会の子ども達の進行で、スタートしました。

 1~3年生の子ども達は、6年生のお兄さん・お姉さんが、気持ちよく陸上の練習ができるように校庭の除草を頑張りました。


 4年生は、コンクリートから出ている草を抜いてくれました。力の必要な作業、さすが4年生です。

 5年生は、花壇の整理を中心に行いました。環境委員会の5年生は、草などを一輪車で集めました。

 6年生は、郊外に出て活躍。地下道や道路の植え込みまで手をのばし、たくさんのごみを集めていました。